09/05/18 春の花など

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 なんで土日だけ雨やねん。週明けたら新型インフルエンザの包囲網。マスク売ってへんちゅうねん。感染するのは時間の問題かも・・・。
 というわけで自室(あまりにせまいのでお茶室と呼んでいます)で写真の整理などでお茶を濁す。

09/04/09
 神戸は王子動物園。園内全体にソメイヨシノが満開。キリンが花を食べていた。久しぶりの動物園はなかなか趣き深い。写真は園内の旧ハンター邸前の池。

01_20090518211557.jpg

09/04/11
 ポンポン山から吉峯寺へ。登山道を白く染める花びらはコブシではないか、と。そばでお話していたおばちゃん。タムシバとコブシの見分け方はコレや、と熱く語る。

02.jpg

09/04/18 
 ヒトリシズカ。川久保渓谷にて。静かすぎて見逃しそう。前を行く御方に教えていただきました。

03.jpg

09/04/29
 大阪府島本町最高峰釈迦岳にて。名前は存じ上げぬが、堅くて堅そうな幹から思わす食みたくなりそうなやわらかい緑。

04.jpg

09/05/10
 愛宕神社のシャクナゲ。月の輪寺のシャクナゲは全部散っていましたが、愛宕神社のシャクナゲはちょうど満開でした。でも月の輪寺のは大きさが違います。どんな迫力なのでしょう。来年こそ・・・。

07_20090518211617.jpg

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
DRAGS-007  

やっぱwooさんの写真は奇麗ですね~e-68
最近山行って写真撮っていると、とても自分の写真との『違い』を感じます(^^;

2009/05/19 (Tue) 10:19 | EDIT | REPLY |   
woo  

>DRAGS-007さま
 お褒めいただき気恥ずかしう存じます。まあ数撃ちゃ当たる的なところが大きくて、失敗の山がうず高くなってございます。ひとつ申し上げるなら、太陽の光が当たっているほうがいい、また、レタッチは積極的に行っております(汗)。ふたつでした。

2009/05/19 (Tue) 20:27 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

なるほど~。勉強になります。
言われてみると、2つともやってません。

「薄暗くてボヤけてるのは、私の深層心理が反映してるのでは?」と思ってしまいます(笑
撮りたい絵のイメージと自分の写真のギャップに、いつも愕然としております(^^;

2009/05/20 (Wed) 11:04 | EDIT | REPLY |   
woo  

 あくまで、数撃ちゃ当たるが基本です(涙)。

2009/05/20 (Wed) 21:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply