09/06/17 海を見に行く

6 Comments
wooは宇宙船のwoo
 雨の気配も全然ない。カンカン照りにアジサイはふさわしくない。
 ということで今日はサイクリング。
 淀川左岸には自転車道があるとのことで、高槻側からまず枚方大橋を渡る。自転車道の標識はないもののすぐそれとわかります。かなり快適に走れます。
 この「なにわ自転車道」は毛馬閘門で大川沿いに方向を変え、大阪城方面へ。淀川も本来はこの閘門の下流が本流でした。大水となると流域の大阪市内が水浸しになってしまうという被害があいついだため、淀川本流の付け替え、今の淀川の開削となりました。
 その付け替え工事からちょうど100年になるそうで、旧閘門のれんがの遺構などは趣き深いものがあります。
 この川には船のための信号機があります。



 海を見に行きたい今日のワタクシとしてはここからがちとつらい。自転車コースがない。なるべく車道を避けたいのですがダートコースもあったりたいへん。河川敷の公園もところどころない。また堤防の車道に上ったり。
 一番の難所だったのはココ(笑)

IMGP8397.jpg

 阪神高速の下をくぐる。1.3mくらいしかないかな。なんの標識もないのが絶望を示している。「行ってもええけど大変かもねー、知らんからねー」(絶)

 淀川大橋を渡って淀川右岸を行く。
 矢倉緑地は釣り人もいない静かな公園。カキ、フジツボ、がさがさとフナムシ。濃厚な磯の香り。ああやっぱり海だわ。
 ハイ到着、お疲れさまでしたー。

 IMGP8401.jpg

 向こうの道路はは阪神高速5号湾岸線。

0617.jpg

 帰りは西淀川区の快適な自転車専用道路を通って、神崎川左岸のなにわ自転車道を遡上します。で神崎川と淀川の合流地点から淀川右岸を遡上して高槻の我が家へ。
 サイクラー増えてるし、自転車道整備してほしいですねー。
 
 今日の走行距離68.4km、約4時間。やっぱり右ひざが痛くなってくる。サポーターが必要。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 6

There are no comments yet.
DRAGS-007  

4時間で約70kmって、かなり走ってますよね(^_^;
自分がバイクで近くの山に遊びに行く走行距離/時間とあまり変わらないかも(汗

私も海の無い埼玉県から土手だけを使って海まで出たりして遊んでましたが、ダートや障害を越えないと進めないポイントが多かったですね。

お写真2枚目の様な架下なんかは大抵、橋の下の住人さん(?)が占拠してバイクでは通れなかったりi-201

2009/06/18 (Thu) 09:50 | EDIT | REPLY |   
woo  

>DRAGS-007さま
 いつもお越しいただきありがとうございます。
 比較的走りやすいコースを往きましたゆえ、楽しく走れました。いまどきのクロスバイクって比較的安価で購入できるし(私のは20年前の無銘のロードレーサー)、道さえよければもっとサイクラー増えるだろうし、CO2出さないし楽しいし、橋下知事にはもっとがんばっていただかないといけません。
 琵琶湖から大阪湾コースもチャレンジしてみたいです。

2009/06/18 (Thu) 19:42 | EDIT | REPLY |   
JK Zappa  
毛まぁ肛門

なんともユーモラスな写真ですね。
そのまんまで笑えます。

大人の怪しい探検、面白い。

2009/06/20 (Sat) 18:42 | EDIT | REPLY |   
woo  

>Zappaさん
 やっぱり書込み禁止措置を取らせていただこうかな(笑)。
 

2009/06/20 (Sat) 19:10 | EDIT | REPLY |   
Choco  
こんばんは

再び来ました(^▽^)/
このコースはバイクでは走れそうにないですが
距離はバイクでちょこちょこ休憩しながら充分楽しめそうな距離ですね。
海を見にいくのは好きです♪

ツーリングでも最近自転車に乗っている方をたくさん見かけます。
健康にいいし、環境にいいし、言うことないですよね。
最近危ない運転される車の方が多いのでどうかお気をつけて
楽しんでください。

2009/06/20 (Sat) 21:13 | EDIT | REPLY |   
woo  

>Chocoさま
 またおいでいただきありがとうございます。バイクに乗ってても自転車に乗ってても、できるだけ四輪とは出会いたくないです。ところが自分が四輪に乗るときには、自転車もバイクも・・・ねえ。わがままなモンです。
 私のリンクさせていただいてる、IMPRESSION さんのお言葉が気に入っています。「家に無事に帰ってきた者が勝ち」。

2009/06/20 (Sat) 21:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply