11/02/27 京街道その3

3 Comments
wooは宇宙船のwoo
 京街道守口宿を越えるとアーケードの始まり。京阪土居駅にかけて5つの商店街が交差してにぎやかなこと。商店街の賑わいってなかなか楽しいですね。



 いよいよ大阪市内へ。千林商店街。

R0018767.jpg

 千林商店街と連なってその名も森小路京街道商店街。この旗がなんともいい雰囲気をかもし出してます。

R0018776.jpg

 長くてくどいですので・・・

 こうなってくるとまるで時が止まっているような感じです。ここは正確には国道ではないのですがかつては国道だったのでしょうか。

R0018792.jpg

 都島中三商店街から京橋中央商店街へ。商店街には必ずたこ焼き屋さんとか回転焼(今川焼、大判焼)屋さんとか、小さい手作りパン屋さんとかありますね。ハイもう完全にウォーキングでも歴史街道散策でもなく食べ歩き、学校帰りの買い食いと化してきています。この楽しみ方はちょっと新鮮でした。

R0018806.jpg

 アーケードの向こうに見えるのはJR環状線のガードです。まっすぐ先に「京街道」の3文字。うん正しく街道を歩いてきたことが確認されました。このガードの文字はアーケードのここから見ないと何のことかわかりません。よくできています。

R0018821.jpg

 環状線のガードをくぐって大阪城方面へ。もう次で終わります。長くてすいません。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 3

There are no comments yet.
DRAGS-007  

京街道、楽しそうなコースですねe-68
骨折ってからすっかりウォーキングしなくなってしまった私ですが、
こんなコースなら何回でも楽しく歩けそうです(^^

2011/02/28 (Mon) 15:34 | EDIT | REPLY |   
woo  
>sugisenさま

 コメントありがとうございます。もったいなくて公開できないのが残念ですが私は転職しておりませんのでよろしくお願いいたします。

2011/02/28 (Mon) 21:34 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 コメントありがとうございます。骨折されたんですね。後遺症ですか。お大事にしてください。リハビリするにも楽しみが大事ですよね。しかしこの歩きは体重が増えてしまう危険もあります・・・。

2011/02/28 (Mon) 21:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply