2008/06/28 三宮
4 Comments
wooは宇宙船のwoo
今日は全然趣が違う写真です。仕事の関係で久しぶりに神戸に行きました。今日は仕事で明日は雨らしいのでこの週末は外で遊べそうにありませんねえ。
仕事が終わって三宮から元町方面へ歩きます。JRと阪急の高架のすきまのこのあたりは怪しくて安く飲ませる店がたくさんあって大好きです。見上げるとダクトむき出しで、小雨も降ってくると、「ブレードランナー」か「未来世紀ブラジル」みたいですわ。リドリー・スコットに見せたい。

元町高架下の「モトコータウン」に入る前にJRの南側にある中華の「丸玉食堂」、まだありました。南京街がそばなので中華料理のお店が多いのですが、丸玉食堂はもうアジアそのものですよ。
モトコータウンは元町駅から神戸駅まで続いています。数年ぶりにしか行かないので、お店も変わっているのでしょうが行く度に新鮮な気持ちです。新鮮といっても「妙な」趣を楽しみに行っているのですが、今日も期待を裏切らないモトコータウンでした。
古着とイグアナを売っているお店。皮ジャンとステレオを売っているお店、中古ワープロ専門店!すごいなあ。オベーションのアコギ¥4800、フェンダーのアコギが¥19800!同じくフェンダーテレキャスター¥30000と思わずまとめて3本くらい買ってしまいそうになりました。
18のとき大阪に一人で出てきて、テレビがなかったものですからここで白黒テレビを買ったんですよ。元町から北千里まで白黒テレビをもって阪急で帰りました。当時テレビを持っている学生は少なかった。学友が見に来たなあ・・・。
仕事が終わって三宮から元町方面へ歩きます。JRと阪急の高架のすきまのこのあたりは怪しくて安く飲ませる店がたくさんあって大好きです。見上げるとダクトむき出しで、小雨も降ってくると、「ブレードランナー」か「未来世紀ブラジル」みたいですわ。リドリー・スコットに見せたい。

元町高架下の「モトコータウン」に入る前にJRの南側にある中華の「丸玉食堂」、まだありました。南京街がそばなので中華料理のお店が多いのですが、丸玉食堂はもうアジアそのものですよ。
モトコータウンは元町駅から神戸駅まで続いています。数年ぶりにしか行かないので、お店も変わっているのでしょうが行く度に新鮮な気持ちです。新鮮といっても「妙な」趣を楽しみに行っているのですが、今日も期待を裏切らないモトコータウンでした。
古着とイグアナを売っているお店。皮ジャンとステレオを売っているお店、中古ワープロ専門店!すごいなあ。オベーションのアコギ¥4800、フェンダーのアコギが¥19800!同じくフェンダーテレキャスター¥30000と思わずまとめて3本くらい買ってしまいそうになりました。
18のとき大阪に一人で出てきて、テレビがなかったものですからここで白黒テレビを買ったんですよ。元町から北千里まで白黒テレビをもって阪急で帰りました。当時テレビを持っている学生は少なかった。学友が見に来たなあ・・・。