2008/09/14 また芥川上流コース

5 Comments
wooは宇宙船のwoo
 朝方に雨が降ったみたいです。全体的にしっとりしていました。



 ノカンゾウとホソヒラタアブ。ほかにもたくさん花がさいていました。

DSCN7277.jpg

 そういえば今日は中秋の名月の日でした。いやあ、名月にふさわしい月でした。さあビールビール・・・。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 5

There are no comments yet.
JK Zappa  
月に向かって・・・・よ

う~ん、小さな世界に愛情を注ぐかと思えば、おお、見事な満月。この演出はなかなかお見事でござる。さては数奇者ですな。
これは、デジカメだけじゃ撮れない写真では・・・望遠鏡に就けたんですか。
ギター工房化してたと思ったら、また芥川シフトとは意表をつかれましたぞ。

2008/09/15 (Mon) 11:29 | EDIT | REPLY |   
レジェンド  

訪れて頂きありがとうございます!

きれいな写真ですね~

とても趣深い感じがあります♪

2008/09/15 (Mon) 13:07 | EDIT | REPLY |   
woo  

>JK Zappaさま。コメントありがとうございます。「月に向かって・・・・よ」はもしかしたら「月に代わっておしおきよ!」でしょうか。娘が4才ころ、ひらぱーにセーラームーンショーを見に行ったことがあります。ピンチの場面で娘が突然「がんばれジュピター!」と叫んだのでびっくりしました。その世界に入り込んでいましたねー。
 デジカメにフィールドスコープという野鳥観察などに使う望遠鏡をつなげて撮影しました。格安で超望遠撮影ができます。忘れ物見つかるようお祈りしております。

>レジェンドさま。おほめいただきありがとうございます。接写と望遠、その落差を狙ってみました。けっこうシャープはきつめにかけてます(汗)。

2008/09/15 (Mon) 22:00 | EDIT | REPLY |   
JK Zappa  
みつからず・・・

そうでした、「月に代わって・・・」。私は「ツキが変わって・・・見つからず」です、とほほ・・・
幸いデータはバックアップしていたので残っているのですが、差分バックアップの積み重ねなので、統合するのが大変そう。
まあ明日、各駅に届ものがないか確認してくれるそうですが、高槻から各停だったので。期待薄です。降りてすぐ改札に届けたのですが、列車の所掌には連絡できないとの返事。あの時なら未だ間に合っただろうに・・・。まあ、明日の返事を待つのみです。私手元にないと認知症がでそうで、あれ~

2008/09/16 (Tue) 02:37 | EDIT | REPLY |   
JK Zappa  
善意の人に大感謝~♪

今朝、高槻駅から連絡があって、JR京都駅に届けられていたってことで、喜び勇んで取りに行きました。
20歳代の男性が届けてくれたとか。お金も入っていたのに、いい青年で助かった~。
お礼をしたいと言いましたが、歳格好だけで名前も教えてもらえず。
MacBook、もう二度と君を離さないからねって、いうより、荷物の多い時は持っていくの止めます。ハイ。
ご心配をおかけして済みませんでした・・・

2008/09/16 (Tue) 20:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply