Category未分類 1/5

21/05/30 迷走王ボーダー

 2輪の通行がいろんなところで制限されている生駒山に迷い込んでみた。できるだけ県境を踏まないようにしてみたが、少し踏んだかも。ということで目の前にわっと現れた、ここはどこ?天上の極楽?くろんど園地は人出も多くスワンボートが行ったり来たり。マスクをしてこそこそしている自分に違和感すら覚えてしまいましたよ。...

  •  4
  •  0

17/04/30 さくらの舞い散る停車場は

 先週に引き続き来てしまいました。京都市左京区広河原(ここが京都市であることが未だに理解できません)。気になって仕方がなかった。今度こそ今年のシメ。 先週つぼみだったヤマザクラ(の種類と思います)は満開。広報の看板など入れて人里らしさを出してみる。 かわいいスキー場のある広河原。バスの「終着駅」。このバスは一日4本しかないが、到着してすぐ折り返すのではなく1時間くらい停車している。散策にちょうどよい...

  •  4
  •  0

17/01/01 太陽に迷路

 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。というわけで、初日の出撮って出しです。マフラーを巻いた雪だるまのようで微笑ましく覚えましたゆえ。 観覧車とのコラボが捨てがたくあり、どちらか1枚に決められませんでした。今年も迷いの多い年になりそう、というオチで。...

  •  8
  •  0

16/12/28 「この世界の片隅に」覚え書

 もはや何のブログかわからなくなってきているのですが、せっかくなので少し「感想」などメモしておきます。 「この世界の片隅に」ですが、テアトル梅田は満員立ち見。ほお今時。AEON茨木はゆっくり座れましたけど朝1回のみの上映。広島県呉市と広島市の物語。今年はあのカープが優勝、尾道にも行けたし、ワタクシ的にも広島イヤーであった。 絵が美しい。美しく描いてるなではなくて、世界はこんなに美しかったんやと気付かさ...

  •  4
  •  0

16/07/31 花の首飾り ザ・タイガース

 あまりご報告するネタがないので安否確認です。もうイネの花が咲いていますね。 それにしても暑いですね。暑中お見舞い申し上げます。...

  •  2
  •  0