続・芥川で遊ぶ!

Archive2011年09月 1/1

11/09/29 一服に しませんか

 今年は特別な年。諸行は無常で進行中でもあるのですが、 しばし憩いましょう。もうすぐ秋ですね。...

  •  2
  •  0

11/09/24 秋風に吹かれて

 今朝は寒かった!用心して厚着をして出かけたのにそれでも寒かった。茨木市の山間部の気温は14度でした。能勢方面もだいぶ稲刈りが進行してます。見に行くには遅かったようですが、2度の台風に遭いながらも無事稲刈りをおえられたということですね。 少し足を伸ばして行ってみた篠山城下ですが、町並みがとてもすばらしくて、次回は腰をすえてじっくり歩いてみたいです。...

  •  4
  •  0

11/09/21 ミズヒマワリ駆除大作戦

 ブログ更新を怠るとどんどん更新できなくなってきますね。台風が二つも接近したり落ち着かない日々だったりもします。 さて、9/19なのですが、特定外来生物ミズヒマワリの駆除が芥川倶楽部主催で行われました。下流の方はまだたくさんあります。今回はボートを使って駆除したミズヒマワリを運んだり、コンクリート護岸を降りるのに縄梯子を使ったり装備も充実してきました。 関大の若い衆もボランティアに来てくれました。みな...

  •  6
  •  0

11/09/15 のど自慢

 9月も半ばというのになかなか更新できません。元気にお出かけはなかなかできていませんが、あちこちちょろちょろはしています。今年の稲は、先日の台風で倒伏しているところがけっこうあり、やっぱりたいへんだったんだ。 先日はひさしぶりにバンドに呼んでいただきました。ありがとうございます。発電できるほど太陽光を浴びながら、総曲数23、約2時間半、舟木一男からAKB48まで、ビートルズからエヴァンゲリオンのテーマま...

  •  2
  •  0

11/09/08 夏の思い出

 とてもご紹介できる写ではないのですが、夏の思い出と申しましょうか、ボツかつ小ネタということなのですが・・・。 先日東大阪へ行く機会がありましたので行ってみたら休館だった司馬遼太郎記念館。以前、松山の坂の上の雲記念館も行ったら休館でした。お慕い申し上げているのに縁がありません。 仕事で神戸市長田区へ行きました。この仕事をしてきてよかったとつくづくしみじみ思いましたね(?)。もう鉄人さわり放題。長田...

  •  4
  •  0