続・芥川で遊ぶ!

Archive2018年12月 1/1

18/12/24 チャコの海岸物語

 冬のさなかに何を言っているんだという(笑)。 千里丘陵の南側の美しい曲線は縄文時代の海進によるものだそうです。だいたい6000年くらい前のことらしく、気温は現在よりも1~2℃高く上昇した海面が隆起した土地を削ったそうです。今日は海岸線をイメージしながら歩いてみることにします。 吹田と言えばアサヒビールですが、千里丘陵の豊富な湧水を利用してというのはよく知られています。サントリーは大山崎の水ですが、今も...

  •  4
  •  0

18/12/15 桃の谷のナウシカ

 タイトル苦しいです(笑)。 今日は久しぶりに「スーパー地形」を見ながら街歩きです。上町台地にはいくつか谷筋がありますが今日は環状線桃谷駅から。 南西に切れ込んでいる深い谷は細工谷。左側の道が細工谷の谷底を遡上する道になります。 凹んでいるところが谷筋ですね。 建物がないと高低差や歴史が露になってちょっとドキッとします。 谷底を見下ろしています。 急坂を豪脚で・・・電動アシストですか。なるほど。 ...

  •  4
  •  0

18/12/08 南の島の大王は

 今日は気温が上がらず風も強くすっかり冬のお天気でした。長居公園植物園もすっかり初冬の風景でしたが、面白いものも見られました。写真はハマボウの黄葉。ハイビスカスに似た花を咲かせます。 巨大なソテツ。下のほうからはツタが這い上り、中ごろはシダ類に間貸し。世界樹の如し。 こちらはフェニックス。これまた巨大でドーム球場を思わせます。 「サキシマフヨウ」九州南部から沖縄の低木。実がたわわで頂いて帰りたかっ...

  •  2
  •  0

18/12/02 落葉(吉田拓郎)

 茨木市大門寺。今年初めて。 大門寺は朝がとても良き哉。 差し込む朝日がうれしい。 スイセンが元気よく葉を伸ばしてきています。 金蔵寺。2回目。ほぼ落葉。 山崎聖天。今年初めて。まだまだ元気なモミジがありました。しかしここも台風の被害が痛々しく。復旧までにどれだけかかるのでしょう。...

  •  2
  •  0