08/11/22 大銀杏 その2
2 Comments
wooは宇宙船のwoo
その1に続きまして、大イチョウのご紹介は、京都市右京区。先日様子を見に来たのですが、だいぶ色づいてきました。

この民家はまさに民家で表札もかかっていますが、たくさんの方が撮影に来ていて、あぜ道を踏み、門の前まで三脚を据えています。ええんかいなと思っていたら、民家の前の田んぼの手入れに来られてた方がいらしたので挨拶すると、笑顔でお返事いただきました。いいんですよね。まあなんと寛容な。
違うアングルから。
近づいてみると、なんとまあぎんなんのかぐわしい香り!

このあたりはだいぶ冷え込んだと思われるのに、葉は落ちていない。少し南のイチョウはほとんど落葉。京都市右京区原神社。

大イチョウその3へ続きます。

この民家はまさに民家で表札もかかっていますが、たくさんの方が撮影に来ていて、あぜ道を踏み、門の前まで三脚を据えています。ええんかいなと思っていたら、民家の前の田んぼの手入れに来られてた方がいらしたので挨拶すると、笑顔でお返事いただきました。いいんですよね。まあなんと寛容な。
違うアングルから。
近づいてみると、なんとまあぎんなんのかぐわしい香り!

このあたりはだいぶ冷え込んだと思われるのに、葉は落ちていない。少し南のイチョウはほとんど落葉。京都市右京区原神社。

大イチョウその3へ続きます。