09/05/09 忌野清志郎を偲んでサイクリング
2 Comments
wooは宇宙船のwoo
GWの後半はお天気が悪うございました。まあ喪に服すつもりでおとなしく・・・。
今日は暑いくらいの陽気でした。そういえば忌野清志郎さんは自転車がお好きでした。自転車の歌もあります。160万だかの「オレンジ号」が盗まれたってニュースになりました。
今日は東京で告別式。参加はできませんが、故人を偲んでサイクリング。

20年くらい前のロードレーサー。チューブは変えましたがタイヤはそのまま。ブレーキシューも固くなってるのかスルスルとよくすべる。
高槻から芥川河口へ。淀川河川敷を上流へ。いくつかの車バイク止めのゲートがうっとおしいけれど道も広いし人も少なくて速度が上がっていきます。
ところが、水無瀬あたりで舗装道路がなくなってしまいます。国道171は走りたくないし、なんとかしていただけませでしょうか。
大山崎インター、天王山大橋を渡ると、嵐山~八幡市~木津を貫く歩行者自転車専用道路があります。今日は嵐山へ。かっこいいウエアとヘルメットのサイクラー多いなあ。快適な走路やもんなあ。ぜひ淀川右岸にも延長してほしい。

嵐山で抹茶ソフトを食べて引き返します。サイクリングって帰りがつらい。ひざもお尻も痛くなってくる。
今日の総移動(走行ではなく)距離82.0km。たまにするサイクリングとしてはちょっと無茶でした。
今日は暑いくらいの陽気でした。そういえば忌野清志郎さんは自転車がお好きでした。自転車の歌もあります。160万だかの「オレンジ号」が盗まれたってニュースになりました。
今日は東京で告別式。参加はできませんが、故人を偲んでサイクリング。

20年くらい前のロードレーサー。チューブは変えましたがタイヤはそのまま。ブレーキシューも固くなってるのかスルスルとよくすべる。
高槻から芥川河口へ。淀川河川敷を上流へ。いくつかの車バイク止めのゲートがうっとおしいけれど道も広いし人も少なくて速度が上がっていきます。
ところが、水無瀬あたりで舗装道路がなくなってしまいます。国道171は走りたくないし、なんとかしていただけませでしょうか。
大山崎インター、天王山大橋を渡ると、嵐山~八幡市~木津を貫く歩行者自転車専用道路があります。今日は嵐山へ。かっこいいウエアとヘルメットのサイクラー多いなあ。快適な走路やもんなあ。ぜひ淀川右岸にも延長してほしい。

嵐山で抹茶ソフトを食べて引き返します。サイクリングって帰りがつらい。ひざもお尻も痛くなってくる。
今日の総移動(走行ではなく)距離82.0km。たまにするサイクリングとしてはちょっと無茶でした。
今日は忌野清志郎さんの告別式でした。大竹しのぶさんの弔辞には泣ける。だめだ、また泣いてしまう。
「(産経新聞)
清志郎さん、今日晴れたよ。沢山の人たちが朝早くから並んで待っています。あの武道館の日みたいに。
(中略)
時々空の上から「愛してあってるかい」って問いかけてください。「OK、BABY、最高だぜ」って答えられるように、あなたのように強く優しく、明るく楽しく生きていきます。
清志郎さん、本当にお疲れさまでした。そして本当に、本当にありがとう。」
大竹さんその通り!「OK、BABY、最高だぜ!」って返事しなくっちゃね。
「(産経新聞)
清志郎さん、今日晴れたよ。沢山の人たちが朝早くから並んで待っています。あの武道館の日みたいに。
(中略)
時々空の上から「愛してあってるかい」って問いかけてください。「OK、BABY、最高だぜ」って答えられるように、あなたのように強く優しく、明るく楽しく生きていきます。
清志郎さん、本当にお疲れさまでした。そして本当に、本当にありがとう。」
大竹さんその通り!「OK、BABY、最高だぜ!」って返事しなくっちゃね。