09/05/23 大堰川

3 Comments
wooは宇宙船のwoo
 京都も新型インフルエンザ騒ぎで、昨日の渡月橋は人が少なかったなあ。
 渡月橋あたりでお昼のおにぎりを食べていると、角隠しの新婦と新郎がタクシーでやってきた。運転手さんが後部座席降り口に緋毛氈の敷物を敷く。新郎新婦は船に乗って上流へ。



 船にもぼんぼりが。朱色の傘がいいですねー。いやあいいものを見せてもらいました。花嫁さんいい笑顔でした。インフルエンザがナンボのもんじゃーイ!
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 3

There are no comments yet.
JK Zappa  
いい風情ですな

素晴らしい、写真ですね。
インフルエンザなんて、ぶっとばしちまいなょ

今度のインフルエンザ、弱毒なのに大騒ぎ。
これは人工的なウイルスがもれたからとか
パンデミックはたまた、治安的模擬演習との見方もあるようですね。

2009/05/27 (Wed) 15:21 | EDIT | REPLY |   
kaba子  
ほんわかします

なんか、いいなあ~~
でも、見たところ花嫁さんの頭の白いの“角隠し”じゃないで~~“綿帽子”だよ(どっちでもええ!!ってか??すみましぇ~~ん)
WOOさんのお花の写真、いつもなんかとっても優しくて・・・・すごく好きどす

昨日、娘っ子と京都に出たら、錦小路もガラガラどした
献血マニアの娘っ子が、四条の献血センターで通りすがりに献血するっていうので、ついて行ったら(私も献血マニアだったんですが、今は献血できないカダラになってしまいました)
すぐ、マスクと手の消毒をお願いされました・・・・待ってる間、マスクが苦しくてフラフラになりましたです
娘っ子は、成分献血マニアどすが、リスクが高いから、全血献血にさせたら血が薄いから全血は無理って×どした
献血できなかったのが、かなりショックでほうれん草食べてリベンジする・・・と息巻いております
でも、ジュース飲み放題とお菓子食べてタオルをくれました
子供3人とも“AB”なので、必要なときはど~~ぞ!!
・・・・なんのこっちゃ~~~~~

2009/05/30 (Sat) 17:40 | EDIT | REPLY |   
woo  

>JK Zappaさま
 演習ってのはあるかもしれませんね。ちょっと昔BC兵器とかって言ってましたね。でも核のほうがやっぱりインパクトがありましたねえー。「核などいらねえ~」
>kaba子さま
 綿帽子って初耳です。角隠しとは違うんですねー。kaba子さまは角隠しでしたか?
 しかし親子して献血マニアっていったい・・・。

2009/05/30 (Sat) 21:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply