09/08/01 愛宕山 千日詣

3 Comments
wooは宇宙船のwoo
 今年の愛宕山千日詣は続く梅雨の影響で天候不安定。前日の予想では午前の降水確率70%。中止しようかと思っていたが出発予定の5:00はうす曇、時々日が差す。愛宕山山頂は雲に覆われている。

 山頂までは雨にも降られずミストの中を進む。




 無事に924mの愛宕神社に参拝。千日分の御利益があるというこの日の「火の用心」のお札をいただく。

 下山。雨が降り出す。もう少しでふもとの清滝、というところで豪雨、雷鳴。登山道が川のようになっている。慎重に下る。
 11:00 下山完了。同行の仲間たちと缶ビールで乾杯。千日詣特別メニュー千日うどんをいただく。

 ちょうどこのとき京都には大雨警報発令中。ちょっとあぶない山行でした。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 3

There are no comments yet.
Choco  
お疲れ様でした。

無事にお帰りになられてなによりでした。

お写真、映画の中の1シーンみたいです。

2009/08/03 (Mon) 08:58 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

光と霧の良い写真ですな~。見入ってしまいます(^^
雨の中の山歩きは辛くて危険かと思いますが、このお写真は静けさが伝わってきてイイですねー。

2009/08/03 (Mon) 16:10 | EDIT | REPLY |   
woo  

>Chocoさま
 いつもありがとうございます。夜中の参拝ってのが醍醐味の千日詣ですが、夜中も雨が降ってたいへんだった、道をそれて滑落された方もおられたとのこと。一同冷やーっと。

>DRAGS-007さま
 ありがとうございます。
 早朝に登るのはほとんどおらず、たくさんの下山者とすれちがいました。おかげで山頂、神社あたり、ふもとのお茶屋さんも貸切独占状態。その点ではゆっくりできてよかったです。

 写真はですね・・・。もう構えるのが精一杯でピンボケ手ぶれの連発。カッパを着てても雨やら汗やらでビシャビシャ・・・。

2009/08/03 (Mon) 19:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply