09/08/14~15 湖国へ その6
もう穂が頭を垂れている。無事に実を結んだようだ。
ここの棚田も写真家今森光彦さんの本に紹介されていた。U字形(馬蹄形)の棚田で、まるで野外音楽堂。遠くのお山は比良山地。8:16。

大津、京都の市街を通りたくなかったので、堅田から途中峠、国道477を花背~京北~亀岡~高槻といつもの北山巡回コース。芥川源流から我が家へ戻る。
国道477は酷道だった・・・。四輪の方は避けたほうがよさそう。
亀岡市馬路町平野澤中池及び下池。去年オニバスが数年ぶりに葉を広げて花を咲かせていた。
ことしはお休みかと思っていたらおそらく去年よりも葉をひろげていた。赤いのはオオアカウキクサで近所でもはびこっているが大丈夫なのか?

花はほんの少し。もう終わっているのか今からなのか。通わなければなりません。
ハイ、ということで無事に帰宅しました。びわ湖周回旅報告はこれにて終了です。ふさわしい終わりの言葉は思いつかないのですが、たくさんのコメントありがとうございました。今後も家族に迷惑をかけつつ、衝動的に「自由」な旅に出ようと思います。
写真が撮れたら御紹介したく思います。よろしくお願いいたします。