10/03/14 野点

8 Comments
wooは宇宙船のwoo
 朝、愛犬を連れて外に出たらあまりにおだやかないいお天気でしたので、お昼は外で食べることにしました。お寝坊なヨメとムスメはあまり関心なさそうです。花粉とかいって家の中ばかりいると腐りそうでしたし、鼻水がなんだ!後のことは後で考えることにします。
 


 山の方へは近づきたくないので、近所の芥川でぼんやり。ああぼんやりするのも久しぶりかな。今日は菜の花ラーメン、たらこおにぎり and モリタヤコロッケ1ヶ。残念ながら菜の花は現地採取ではありませぬ。そして抹茶ミルク。
 子どもたちが川にはまって「つめたー」とかいいながらどんどん盛り上がって、最後は泳いでましたよ。

 ついでにデジスコ一式を持って行って久しぶりに鳥見。せっかくカワセミが通りかかってくれたのに…。ピントがぁぁぁ!

 DSCN8103.jpg

 クリックしても大きくなりません。すいません…。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 8

There are no comments yet.
Choco  
こんにちは

今更なんですがwooさん、とってもアウトドア派なんですね。
早起きは私も大好きです。
昨日はお天気よかったですものね!
淀川土手はつくしを摘む人でいっぱいでした。

外で食べるラーメンってどんな感じなのでしょう?
菜の花ラーメンとってもおいしそうです!
コーヒーじゃなくて抹茶ミルクってところもツーですね♪

カワセミ私も先日くずはゴルフ場の近くの小さな川で初めてみました。
きれいな鳥なんですね~。
デジスコ使うとここまで寄れるんですね。
背中のブルーがとてもきれいです。

2010/03/15 (Mon) 11:20 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

v-354カワセミを撮るなんて凄いです!
菜の花ラーメンも良いですねe-68美味しそうです。

2010/03/15 (Mon) 15:34 | EDIT | REPLY |   
sugisen  
つっ,ついに

v-533 とうとうデジスコですかあ.
ううむ,泥沼に足を取られぬようにしてください.
あ,でも写真は楽しませてもらいますので,どんどん撮ってください!

2010/03/15 (Mon) 19:22 | EDIT | REPLY |   
woo  
>Chocoさま

 いつもありがとうございます。
 淀川土手でツクシがとれるのですね。うらやましい。高槻側ではまだよう見つけません。山の方には行きたくないので、もうちょっと芥川河口あたりをうろうろしてみます。

 具としてなんでも放り込めばおいしいので、ラーメンって偉大です。ただし目下この丸いなべにすっぽりはまるのはほぼ唯一日清のチキンラーメンのみというのが課題です。この日のノンフライメンはおいしかったですが四角くておさまりがイマイチ。抹茶ミルクは、やっぱり野点ですし、本来なら利休好みのわびた茶碗などで風流といきたいのですが、どだい無理なのでせめて抹茶風と。
 野点として、アウトドアを楽しむことを我々の先祖は知ってました。ハイキングなんて言わずとも外で火をおこして暖かいものをいただくってのはなんとも楽しいです。

 カワセミは・・・。今度こそ。

2010/03/15 (Mon) 20:12 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 いつもありがとうございます。
 菜の花ラーメンけっこういけますぞ。次は現地の山菜野草をその場でいただく課題に挑戦です。菜の花は今から山ほど咲きますが、あれはもともと何なんでしょうね。

 カワセミは、じっと止まってくれる時間があるのでけっこうチャンスはあります。かねがねメジロの写真を撮ってみたいと思っているのですが、メジロはもう少しもじっとしていてくれないので、シャッターを押す以前の問題です。住宅街でもたくさん見るのになあ・・・。

2010/03/15 (Mon) 20:22 | EDIT | REPLY |   
woo  
>sugisenさま

 いつもお世話になっております。
 いえいえデジスコは数年前から導入済みです。お見せすべき写真のほうが問題でした。中古のニコンEDⅡ、カメラも中古のニコンCOOLPIX4300(¥5000くらいでした。旧旧機種)。アダプタとかレリーズステイの方が高くてめんどくさかったです。泥沼の様相ですが未だ壊れないので当分このままでやってみます。

2010/03/15 (Mon) 20:29 | EDIT | REPLY |   
枯木チャリダー  

はじめまして。
定年後、自転車でぶらぶらしています。
今日、芥川で「魚みちをつくろう」の看板があったので検索していて、訪問しました。
たのしい写真見させていただきました。

2010/03/16 (Tue) 18:04 | EDIT | REPLY |   
woo  
>枯木チャリダーさま

 はじめまして。コメントありがとうございます。「魚みち」はNPO芥川倶楽部の活動のひとつで、拠点は上流のあくあぴあ芥川です。よろしくお願いいたします。

 私も自転車大好きです。芥川周辺でうろうろ遊んでます。これからも精進いたしますゆえ、またおいでくださいまし。

2010/03/16 (Tue) 21:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply