10/05/29 棚田遠景
2 Comments
wooは宇宙船のwoo
楽しみにしていた北摂棚田巡回。いいお天気に恵まれました。

亀岡市田尻。ちょうど畦の雑草を刈りに来られていたこの田んぼのご主人にごあいさつ。
「田んぼは実際たいへんやでー。写真撮りに来る人は鳥とかきれい言うけど、あそこにアオサギおるやろ、田んぼのおたまじゃくしとか食べに来よんねんけど、せっかく植えた苗を踏み潰してしまいよんねん。足も大きいてなー。イネが50センチくらいなったらカラスなんか足短いからもう入られへんけどサギは足長いよって入って来よる。シカも見てる分には可愛いねんけど、水菜とかやらこいとこだけ食うていきよる。イノシシなんかもう根こそぎ土掘り返してワヤやな。
でな、電柵つけてんねんけど触ってみるか?ちょっとビリってくるだけや。わしらもようビリって触ってしまうねん。」
もうこういうお話が聞けるのが楽しくて楽しくて。おとうさんありがとう。
「写真いっぱい撮ったって」ってハイがんばります。
次は茨木市清阪

田んぼに水を張るってのはヒートアイランドの正反対を行ってるでしょうね。街中でたまにみんなで打ち水って・・・どうなんでしょうねー。
次は先日の撮影、亀岡市牧

一番上の段は休耕田。やっぱり維持していくのはたいへんだ。なにかご協力できればいいのですが。
で、棚田遠景で食傷気味の皆さまには

亀岡市田尻。ちょうど畦の雑草を刈りに来られていたこの田んぼのご主人にごあいさつ。
「田んぼは実際たいへんやでー。写真撮りに来る人は鳥とかきれい言うけど、あそこにアオサギおるやろ、田んぼのおたまじゃくしとか食べに来よんねんけど、せっかく植えた苗を踏み潰してしまいよんねん。足も大きいてなー。イネが50センチくらいなったらカラスなんか足短いからもう入られへんけどサギは足長いよって入って来よる。シカも見てる分には可愛いねんけど、水菜とかやらこいとこだけ食うていきよる。イノシシなんかもう根こそぎ土掘り返してワヤやな。
でな、電柵つけてんねんけど触ってみるか?ちょっとビリってくるだけや。わしらもようビリって触ってしまうねん。」
もうこういうお話が聞けるのが楽しくて楽しくて。おとうさんありがとう。
「写真いっぱい撮ったって」ってハイがんばります。
次は茨木市清阪

田んぼに水を張るってのはヒートアイランドの正反対を行ってるでしょうね。街中でたまにみんなで打ち水って・・・どうなんでしょうねー。
次は先日の撮影、亀岡市牧

一番上の段は休耕田。やっぱり維持していくのはたいへんだ。なにかご協力できればいいのですが。
で、棚田遠景で食傷気味の皆さまには