10/07/07 ネムノキ

6 Comments
wooは宇宙船のwoo
 京都の街中に用事があったのですが、まっすぐ街中を行っても面白くない。高槻からバイクで亀岡~京北~芹生峠~貴船、で一乗寺へ。

 道中ネムノキがたくさんさいていました。ああもうすぐ夏なんですねえ。色はともかくトンでしまってる写真。



 傷みやすい繊細な花。

DSCN0336.jpg

 桂川上流ではアユの友釣り。けっこう上げておられますね。芹生峠から貴船川。貴船川床、平日の今日もたくさんの人。源流あたりはゴミがけっこう見られます。ちょっとつらいなあ。

 帰路にわか雨に降られました。ミニストップで雨宿りおよびおやつタイム。ミニストップは座れるところがあるので大好きです。小雨を衝いて家路。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 6

There are no comments yet.
DRAGS-007  

綺麗ですねe-68
まるで木の上で花びらが光ってる様ですv-353

2010/07/08 (Thu) 13:28 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 こんばんは。いつもありがとうございます。

 ほんとうにぱっと明かりが灯っているかのようです。さすがに山あいは涼しいですね。雨の心配がなければどんどん避暑に行きたいところです。

2010/07/08 (Thu) 20:28 | EDIT | REPLY |   
Choco  

飛んでいるとおっしゃられるお写真、私好みです(笑)
ネムの木はいつも行く河原にも咲いているのですが
風にゆらゆら揺れて撮りにくくないですか

2枚目ピントばっちりで、色もとても鮮やかですね。

ミニストップのバニラソフトクリームも好きです^^

2010/07/08 (Thu) 22:28 | EDIT | REPLY |   
woo  
>Chocoさま

 またまたおこしいただきありがとうございます。あまりご無理なさいませんように。

 おっしゃるとおり、撮りにくい花だと思います。揺れてたり傷んでたり上のほうすぎたり・・・。

 ミニストップでバニラソフトクリームですか。私はおにぎり弁当と緑茶濃い味でした。なんと色気のない。

2010/07/09 (Fri) 08:17 | EDIT | REPLY |   
ちまま  

ネムの木っていうんですね!
子どもたちの通学路に咲いているんですけど、
ぜんぜん名前がわからなくて^^;
すっごく気になっていたんです。ひとつかしこくなりました^^。
それにしても、行動範囲が広いですね!すごいです!

2010/07/10 (Sat) 13:34 | EDIT | REPLY |   
woo  
>ちままさま

 またまたコメントいただきありがとうございます。
 結構身近にみられますよね。夜になると葉っぱが閉じるらしいです。オジギソウの葉っぱに似てます。

 行動半径は・・・バイクのおかげですね。

2010/07/10 (Sat) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply