10/8/16 急げ!四の五の言ってらんねえ

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 せまいところでまあたいへん(同じ晩に羽化したかどうかはわからないのですが)。羽化したら1週間とかの命ですし「俺達には時間がないんだ。もたもたしてたら夜が明けて鳥のエサになっちまう。ええいもちっとそっち寄れ」とか会話が聞こえてきそうです。

 大きな写真にしたら少し気持ち悪いかとも思いましたので小さめの写真で。



 これは整然としてて。「いいか、一斉に飛び出すんだ、はぐれるなよ、チャーリー。3、2、1、それ!」

IMGP3974.jpg


 これも同じ晩にえっちらおっちら行軍していっせいに羽化したらさぞ壮観でしょうね。やっぱり指揮官がいて「最初にとりついたやつには勲章とタバコ1ケース(まちがい-ケチ)1カートンだ!そうだ!ゴーゴーゴー!」とか言ってるんでしょうか。

IMGP4018.jpg
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
DRAGS-007  

お写真も良いですが、wooさんの軍隊調コメが面白いですねe-68

2010/08/18 (Wed) 13:55 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 こんばんはいつもありがとうございます。近所の公園でお茶を濁しております。半ズボンの足が蚊に刺されまくってたいへんでした。

 まだまだ暑いですね。元気なお写真期待しております。

 

2010/08/18 (Wed) 20:52 | EDIT | REPLY |   
Choco  
こんにちは

お久しぶりです。昨日無事帰って参りました。
面白いお写真ですねぇー!
DRAGS-007さんがおっしゃっているようにwooさんの映画みたいな
コメントが面白いです♪
最後の写真はもっと大きく見たくて思わずクリックしてしまいました(^^ゞ

今回鹿児島の祖父母が住んでいた山に行ってみたのですが
カブトムシやクワガタ、またセミの抜け殻をなぜか見ることができませんでした。
小さいときはたくさん見られたんですが、残念でした。
でも何年かぶりにオニヤンマを見ましたよ!
やっぱり立派ですね。

2010/08/19 (Thu) 12:38 | EDIT | REPLY |   
woo  
>Chocoさま

 おかえりなさいませ。さっそくおいでいただきありがとうございます。実は最後の写真は苦労したんです。空に向けるとどうしても逆光になるしかといってフラッシュをたいても上までとどかない・・・。なんとか写ってるのを採用。

 鹿児島の昆虫草木など奥深そうですね。オニヤンマって大きい。かまれたら痛そうですよね。カブトムシクワガタもいいですが、私は長いことみたことがない生きたタマムシが見たい。

 旅のお写真楽しみにしております。またおじゃまいたしますね。

2010/08/19 (Thu) 20:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply