2008/05/07 ツーリング

0 Comments
wooは宇宙船のwoo
 お休みが今日まであったので、思い切って出かけてみましたよ。いいお天気でした。

 高槻の山間部でも田植えが始まっていた。妙な形の田圃。
 
       

 亀岡市。保津川下り。

       IMGP4503.jpg

 亀岡市中池。めずらしいオニバスが咲く池。毎年は咲かないそうで、今年の夏はどうかな。

       DSCN7327.jpg

 京都市右京区樒原。この美しい棚田を維持するのはほんとにたいへんだと思う。

       DSCN7374.jpg

 京都府船井郡日吉町。桂川本流の日吉ダム。ダム湖らしくなってきたあたり。ブラックバスとブルーギルが群れで泳いでいた。トホホ・・・。

       IMGP4549.jpg

 京都市役所京北出張所から弓削川を上流へ。京都市右京区京北町筒江公民館。いいたたずまい。ここはブランド品京都北山杉の産地。走ってると林業が地元産業なんだなってよくわかる。

       IMGP4554.jpg

 常照皇寺あたりで再度桂川。ここから南下し周山街道~高雄へ。

       IMGP4565.jpg

 嵐山。きのうはどれだけの人出だったんだろう。

       IMGP4580.jpg

 京都市西京区。京都西山にも棚田。

       IMGP4594.jpg

 高槻市上牧。淀川の堤防。ついこの間まで一面菜の花だったところ。今はこのとおり。これも時間差を使った「棲み分け」なのだろうか。
 
                IMGP4611.jpg

 今日はよくがんばった、おれの原付。おしりが痛い。おしりもよくがんばった。まあしかしどこへ行っても新緑のすばらしいこと!
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply