10/11/23 山崎聖天

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 今日は風が強かったですね。せっかくなら風を、とスローシャッター。白トビ・・・。



 天王山のふもと、山崎聖天の紅葉はまだまだ楽しめます。ここには大きなイチョウの木があって黄葉。ざあっと風が吹くと黄色い葉っぱが雨のように落ちてきます。落ちてくる黄葉を写せないかと・・・、一枚も写せませんでした。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
Choco  

山崎聖天の真っ赤なもみじ、対岸の堤防からもとってもきれいに見えます。
イチョウの落ち葉もとっても風情があっていいですよね。
大好きです。
ざわざわと散り行く落ち葉のお写真を撮りたいお気持ちすごくわかります。
どうにかして表現したいのだけど、とっても難しいんですよね。
先日偶然にも撮れていましたが、たった2枚の葉っぱ、しかも構図が…(笑)
またアップしてみますので笑ってやってくださいましね。

2010/11/24 (Wed) 11:30 | EDIT | REPLY |   
woo  
>Chocoさま

 またまたコメントいただきありがとうございます。

 淀川対岸から山崎聖天見えるんですね。ほおー。山崎聖天は近所ではいちばん遅くまで紅葉が楽しめるところなので、ココが終われば今年は終了という私にとって基準ポイントなのです。

 イチョウの落葉、撮りたいなあ・・・。

 「~くださいましね。」は「伊豆の踊り子」の山口百恵さんを思い出しました。大昔の話で・・・すいません。

2010/11/24 (Wed) 23:12 | EDIT | REPLY |   
ちまま  

見事な『赤』ですね!
こんな赤に写したいのに(見た目もそうなのに)写せないでいます…--;
舞い散るイチョウの葉っぱもステキでしょうね^^
桜の花びらの舞っているのも私、撮れなかったです^^;
お互いがんばりましょう♪

2010/11/25 (Thu) 19:42 | EDIT | REPLY |   
woo  
>ちままさま

 こんばんは。コメントうれしう存じます。今後ともよろしくお願いいたします。

 絞りきると自動的にシャッタースピードが長くなりますが、はまるときもあれば外れるときもあります。水や花、葉っぱでは揺れる感じがうまくいったこともありますが、まだまだ数撃ちゃ当たるレベル。紅葉は素材と日差しで半分近く決まってしまうのか・・・。

 「舞い散る」!撮ってみたいなあ!がんばります。

2010/11/25 (Thu) 20:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply