10/11/30 京都御苑

2 Comments
wooは宇宙船のwoo
 もう明日から12月です。あっというまの11月でした。まだ紅葉を楽しみたいです。散ったのが楽しめるのも紅葉ならではです。もう少し行ってみましょう。



 昨日は総勢13人で紅葉狩り。毎年同じようなところに行くのですが、たまには新しいところにも行ってみたい。で、紅葉としては紹介されることの少ない、先日クスノキをご紹介した京都御苑。今年はここに出会えてよかったです。何がいいって紅葉、大木、そして人が少ない!

 この黄色のじゅうたんにはとうぜん、イチョウの大木があるわけです。他にもケヤキ、ムク、エノキなど黄色い大木がすばらしいです。××モミジやハゼノキなど赤いのもたっぷり。公園としてトイレ、ベンチ、休憩所もよく整えられています。なぜみんな桂駅で乗り換えて嵐山に行くのでしょう。ああご紹介してよかったのか・・・。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
Choco  
こんばんは!

大人数での紅葉狩り、楽しそう!
京都御苑はまだ行ったことがないのですが、WOOさんがここに出会えてよかったと
おっしゃるからには行ってみなくては。。

ご紹介ありがとうございます(笑)

2010/12/02 (Thu) 17:53 | EDIT | REPLY |   
woo  
>Chocoさま

 ほんとうにいつもありがとうございます。

 わが師の所属する風景写真の同人「フォト禅」の展覧会が毎年11~12月に行われます。それはすばらしい作品ばかりなのですが、京都御苑の写真が数枚はあるのですね。彼彼女らの撮影すべき対象が御苑にはあるということですね。参加された方が「実はきのう清水寺に行ってきたのだがここの方がとてもよい」と言われました。幹事としては喜んでいただけてうれしい。

 丸太町駅から入ってすぐ「出水の小川」の巨大なケヤキ(?)にはまだ大量のセミの抜け殻がへばりついていて以前ご紹介した写真

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/k/u/akutagawade/IMGP4018.jpg

なんか全く及びませんでした。

2010/12/02 (Thu) 19:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply