11/01/09 北摂横断(後編)
茨木市千提寺口の里。残っていたイネの株を耕してすきこむ作業が始まっている 13:51。

車も少なく風も弱く。しかし勝尾寺近くになって急に車が増えだした。路肩からは不法投棄の大型ゴミもたくさん見える。かなんなー。仏罰が下りますぞ。
でやっと勝尾寺。昨年キヨシローの1周忌として自転車で来た 15:08。

ここからバスで下ることもできるのだが・・・どうもすぐリタイヤの誘惑に負けそうになる。まだ日没まで少しある。足もまだいける。とにかく次のバス停までを目標に歩いてみる。
着いた。三つ目の滝。滝といえば箕面大滝 16:23。

寒いのに結構皆さん来られるのですね。あたたかい飲み物をいただきながらほんとうにほっと一息。撮影などしてる間にどんどんあたりは暗くなっていきます。

いやあ灯りってありがたいものですね。
滝道を下って阪急箕面駅 17:26。