11/06/19 雨雲降り来て

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 やはりすっきりしないお天気なのですが、出かけてみると雲がだいぶ低いところに降りてきています。こうなると単なる曇り空より少し楽しくなります。

R0028670.jpg

 苗も根付いてだいぶ大きくしっかりしてきました。



 茨木から能勢方面です。まあなんとも薄暗い写真ですねー。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

昨日は私も亀岡辺りをウロウロしてましたが
遠くの山がちょうどこんな感じで、ちょっと前にwooさんが
アップされてたお写真を思い出しました。
1枚目の棚田もいいですが、2枚目も梅雨らしくて良いお写真だと思います^^

昨日行った場所も、田にはおたまじゃくしがいたり
トノサマカエルがぴょんぴょんしててなかなか楽しめました。
そういえば久しぶりにシマヘビも見ましたよ。
逃げなかったので写真を撮ってみましたがアップは控えようと思います(笑)

2011/06/20 (Mon) 13:16 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

植えられた稲の曲線がなんとも美しいです。
降りてきた雲も、山間の静かな棚田を演出して良い雰囲気ですね。
今年は僕も棚田巡りを頑張るつもりだったのですが、すっきりしない天気になかなか腰が上がりません><

2011/06/20 (Mon) 19:48 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 いつもほうとうにほんとうにありがとうございます。

 おほめいただき恐縮です。小雨のなかお出かけした甲斐もあったというものです。おたまじゃくしもいるところにはたくさんいますねー。田んぼを覗き込むとわさわさーっとおたまじゃくしが逃げていきます。シマヘビですか・・・。やっと飛びのかなくていいほどには慣れましたが・・・一眼でズームクッキリは飛びのくかも・・・。

2011/06/20 (Mon) 20:03 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 すっとびさまの生駒山の棚田風景素敵でした。苗が大きくなってきたり、この日もあぜ道の「雑草」刈りをされている方もたくさん見られましたしお天気ももちろん、田んぼの風景は日々刻々変わっていきますね。しかしこの梅雨は長そうです。おっしゃるとおり腰も重くなりますが、こもっているのもつらいので、もう小雨OKで行ってみます。

2011/06/20 (Mon) 20:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply