11/09/24 秋風に吹かれて

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 今朝は寒かった!用心して厚着をして出かけたのにそれでも寒かった。茨木市の山間部の気温は14度でした。能勢方面もだいぶ稲刈りが進行してます。見に行くには遅かったようですが、2度の台風に遭いながらも無事稲刈りをおえられたということですね。



 少し足を伸ばして行ってみた篠山城下ですが、町並みがとてもすばらしくて、次回は腰をすえてじっくり歩いてみたいです。

IMGP9260.jpg
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  
おはようございます!

24日土曜日もとってもお天気よかったですもんね!
私は残念ながらお仕事でしたが、昨日の25日はでかけることができました。
福知山方面に走っていったので、寒さにびっくりしました。
ほんとに朝の寒さは予測してても、もう一枚多いくらいがよいのかもしれませんね。

キレイな棚田、手前のヒガンバナがアクセントになっていてなんとも言えずいいですね♪
篠山も古い建物がたくさん残っているようで、私も一度ゆっくり訪れてみたいなと
思っています。
まずは篠山城跡大書院からせめてみようかな~。

2011/09/26 (Mon) 09:40 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 寒かったですね!昼は暑くも感じられ、衣類の選択が難しいです。
 ヒガンバナはちょっとあざとい気もしましたがせっかくそこに咲いているもので。

 さすがお城研究家の白雪さま。お城は入りませんでしたが、大書院の立派な屋根が下からも見えました。さらに季節柄、栗とか黒豆ソフトとかもう美味しそうなこと!

2011/09/26 (Mon) 18:31 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

週末に悪天候だとブログ種の補充が不足がちになって困ります(T_T;
気温も急激に寒くなりましたねi-201
今迄は通過する際に涼んでいた水辺や日陰で寒さに震えております。

稲刈りを終えた棚田がマチュピチュみたいでカッコイイですe-68
2枚目のお写真も、赤い服の女性の後姿がアクセントになっていて雅ですねe-68

2011/09/27 (Tue) 09:55 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 いつもありがとうございます。そうなんです。2枚とも偶然左下に赤が入りまして「雅」になりました(?)。

 おっしゃる通り、少なくとも週末だけは秋晴れをお願いしたいですね。寒いくらいはなんとか辛抱しますのでね。

2011/09/27 (Tue) 18:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply