2012-02-19 12/02/19 round about 廻り池 里 4 Comments wooは宇宙船のwoo 一昨日の天気予報「京都は大雪でしょう」。またある方からの気象情報「愛宕山が白くなるとき越畑には積雪」。よっしゃ行こう!昨年は愛宕山を越えて越畑に下りたのだが、今年は早く着きたかったのでJR山陰線八木駅からバス。08:24発。 積雪凍結のためバスは越畑の手前、神吉口まで。こちらがわから愛宕山登山の方たちはたいへんお困りのごようすだった。 廻り池(廻り田池)は凍っている上に雪化粧。いやー来てよかったやーん! ちなみに 今朝の愛宕山は白いを通り越して吹雪? 続きます。越畑から樒原へ。
Comments 4 There are no comments yet. 白雪 こんばんは! 廻り田池は例のあの酷道を走るとあるあの池ですね!^^ 金閣寺も雪化粧をしていたので、もっと北の方は雪深いんだろうなーなんて 思っていました。 晴天の雪景色いいですねー! 京都の北の雪が溶けないうちになんとか雪景色見に行きたくなりました。 続きも楽しみにしています♪ 2012/02/20 (Mon) 19:41 | EDIT | REPLY | woo >白雪さま ご明察。あの酷道477の池です。ただし今は橋りょう工事のため迂回しなくてはいけません。この池の、なんといってもこの島が風景を風景たらしめているといいましょうか、四季を通じて目を楽しませてくれます。少し水位が低いようでなんだか軍艦のようにも見えますね。 あと何回寒波がくるのでしょう。雪景色もう少し楽しみたいですね。 2012/02/20 (Mon) 21:03 | EDIT | REPLY | すっとび 見事に雪化粧してますね! 湖面に映って、美しさも二倍とは、なんとも豪勢ですね。 しかし、積雪凍結でバスが途中までとは、登山の方々はお疲れ様でした。 山頂の雪雲は手強そうですが、僕も久しぶりに愛宕山に登りたくなりました。 2012/02/20 (Mon) 21:04 | EDIT | REPLY | woo >すっとびさま 伊吹山はなんともタフな状況でしたね、ご無事でなによりです。すっとびさまなら愛宕山楽勝じゃないですか。 バスの運転手さんがタクシーなら行けるかもとおっしゃっていましたが、駅前タクシーの運転手さんもよう行かんとのこと。バス終着はちょうどこの池の端でした。登山の方には申し訳ありませんでしたが私はほっとしたのでした。 2012/02/21 (Tue) 20:20 | EDIT | REPLY |