12/05/01 八十八夜には茶柱の夢を見る
2 Comments
wooは宇宙船のwoo
立春から数えてうるう年の今年は5/1が八十八夜。「茶摘み」の歌のとおり、あと3日で夏も近づく立夏だそうです。どんぴしゃの本日は仕事もあるということで先日!好天を衝いて京都は和束町に茶畑を見にいったんですね。和束町役場あたりは盆地になっていて、ぐるりのお山は茶畑茶畑!淡い緑色にかこまれて幸せ。

まだ茶摘みをされているところは見られませんでした。茜だすきに菅の笠でされるのでしょうか。ぜひ撮影させていただきたい。
茶摘みより田植えをされているところをよくお見かけしました。

GW中にもういちどおじゃましたいです。

なお、5/3~4は高槻ジャズストリート@あくあぴあ芥川会場が例年通り執り行なわれます。今年もブラックバスのフライ、鹿肉ソーセージなど販売されます。ぜひお越しあれ。

まだ茶摘みをされているところは見られませんでした。茜だすきに菅の笠でされるのでしょうか。ぜひ撮影させていただきたい。
茶摘みより田植えをされているところをよくお見かけしました。

GW中にもういちどおじゃましたいです。

なお、5/3~4は高槻ジャズストリート@あくあぴあ芥川会場が例年通り執り行なわれます。今年もブラックバスのフライ、鹿肉ソーセージなど販売されます。ぜひお越しあれ。