昨日夜の船で四国を発ちました。船を待っている間に夕日が沈みました。

父の入院先の病院からほど近いところに道後温泉。これは素通りするわけにはいかない。道後温泉本館は入湯料¥400、椿の湯のほうは¥360です。大阪の銭湯は¥410もするのに。
その近くに正岡子規博物館もあり見学してきました。松山出身だそうです。
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺
の人ですが、松山城近くの古本屋で子規の句集を買いました。なかなか面白そう。俳句も短歌もしてはったのですね。野球が好きで「野球」「走者」「一塁」「二塁」とか和訳したのは正岡子規だそうです。またいずれお気に入りの句をご紹介できればと思います。