暑くなってきましたね。できるだけ早いうちに出発して昼過ぎには帰路につきます。家にいても暑いのですが。
東の巡回路、何度ももお邪魔してる能勢の長谷です。イネも根付いてしっかりしてきました。静かです。

野間のおおけやきも、葉をいっぱいつけて大きな日陰をつくっています。
社寺が所有するけやきでは日本一の大きさだそうです。幹廻り14m。

野間の北の町、地黄(じおう)。初めて通ったのですが素敵な建物が二つ。

地黄公会堂だそうで何の説明書きもなく普通に町の方たちが使われているようです。重文級じゃないですか。足踏み式のオルガンとか似合いそう。ぜひ1曲歌わせてほしいです。

造り酒屋のようです。すっかりお酒を飲まなくなってしまったので中には入りませんでしたが、ここも時が止まっています。
もう少し北上して園部周辺あたり、旧街道と思われる素敵な町並みがあって飽きません。