2013-04-01 13/04/01 世の中のたえて桜のなかりせば 花 4 Comments wooは宇宙船のwoo ~春の心はのどけからまし ということで、今年の桜は1週間くらいは早いですね。困ります。何の準備もできていないとうのに。下見もなしにいきなり本番ですか。 近所の芥川沿い新川は満開。仕事前に立ち寄っていきます。 ユキヤナギも花が咲くとググッと持ち上がってくるところが生命力を感じさせます。ちょっと日陰で残念。 3月は 年に2回のコンサートや、11万キロ乗ったマイカーの買い替えの話やら久しぶりの帰省やらで忙しかったですね。そして今桜とともに花粉症のピークも迎えています。あああ。
Comments 4 There are no comments yet. すっとび サクラにユキヤナギにシバザクラ、他にも色んな花が咲いて芥川は花盛りですね。 お天気もよろしくて、今日の天気が昨日の日曜であったらなあと思っちゃうくらいです。 2013/04/01 (Mon) 23:30 | EDIT | REPLY | woo >すっとびさま なんで今日仕事やねんと愚痴りつつ花見しておりました。しかしながら休日だとたいへんな人出となってしまうので、平日早朝がちょうどいいのかもしれません。 2013/04/02 (Tue) 19:17 | EDIT | REPLY | 白雪 ユキヤナギの白は日陰でちょうど良いかもしれません。 道後温泉もよい感じでミニチュア化してますね♪ 春はあちこちおでかけしたいけど、花粉がーーって思いますよね。 今この時は二度とこないので、花粉なんかに負けずにおでかけしちゃいましょー。 2013/04/03 (Wed) 17:56 | EDIT | REPLY | woo >白雪さま 御明察!道後温泉です。できるだけ高速道路を通らず景色を楽しみながらゆっくり帰りました。帰省時四国の桜は咲き始めくらいでしたが、ときどきポツンと山腹に咲く山桜がきれいだったこと。菜の花の棚田があったり、ひさしぶりに「ドライブ」を楽しみました。 桜もうひとがんばりしてみましょう。 2013/04/03 (Wed) 20:35 | EDIT | REPLY |