13/05/03~04 the 52th street band

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 5月3~4日は高槻ジャズストリートでした。ここ数年おじゃましている芥川あくあぴあ会場、今年はいいお天気に恵まれました。



 おかげさまでブラックバスのフライと鹿肉ソーセージも完売。
 
P1220509.jpg


 高槻ジャズストのパンフレットの一番最後、52番目の会場としてあくあぴあ芥川会場が紹介されています。空と緑と水がステージってのはここだけですよ。すばらしいシチュエーションではないですか。(お天気という大きな問題がありますがね)
 たくさんの音楽とヒトに堪能しましたので5/5はいつもどおり単独行。もうあちこちで田植えが始まっています。子どもの姿を田植えの現場でよく見かけました。農業の将来はどうなっていくのかや、などと考えてしまいましたね。

P1220734.jpg
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

もう田植えの季節ですね。
うちの周りはのんびりなのか、まだレンゲソウが田んぼを賑やかしています。
今年は春が寒かったので、あっと言う間に初夏という感じですね。

2013/05/06 (Mon) 12:46 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 おっしゃるとおり、結構寒かったり温度差が大きかったりの春ですね。着ていくものに迷います。田植えは台風の前に稲刈りしたいので早くなる傾向があるそうですが、レンゲソウは肥料になるので、そういうところは一呼吸おいて田植えになるということなのでしょう。高槻の唐崎あたりでは毎年レンゲまつりやってます。

2013/05/06 (Mon) 19:12 | EDIT | REPLY |   
白雪  

どうしても食べ物に興味がいってしまう私。。
今年も鹿肉ソーセージあったんですね。
一度食べてみたいです。

2013/05/08 (Wed) 09:24 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 あくあぴあ会場へようこそ。鹿肉ソーセージは人気があって二日目の早い時間に売切れてしまったんです。鹿肉の利用は結構話題になってるようで、道の駅あたりにありそうな気もします。

 音楽もよかったですよ。今年は中学校バンドとおじいちゃんバンド(親父バンドを超越)が面白かったですね。

2013/05/08 (Wed) 19:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply