2008/06/18 水辺の花

0 Comments
wooは宇宙船のwoo
 芥川には金魚藻といわれるホームセンターの水槽コーナーでも売ってる水草が自生しています。
 金魚藻とかオオカナダモとかアナカリスとかいう名前ですが、よく見る水草です。芥川の流れのゆるやかなところに自生していて(田圃の水路でもみかける)、今花を咲かせています。小さな花を一面にてのがかわいいのですが外来生物だけに気持ちは少し複雑です。特定外来生物には指定されていないようです。

      アナカリス

 こちらも花を咲かせています。特定外来生物に指定されていて、芥川で駆除活動が行われているミズヒマワリです。

      ミズヒマワリ

 津之江公園の芥川に注ぐ水路ではとうとう水面を埋め尽くしてしまいました。上流のほうから地道に駆除活動を行っているのですが、この季節のこのありさまをみると少々うんざりします。今季もう一回駆除活動を行うそうです。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply