13/10/21 来たりしきさいち

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 週末がずっと雨で(月)がお天気というのはまったく嫌がらせなのではないかと。世界でこんなメに遭っているのは私だけなのではないか。Stormy Monday よりコタエマス。

 ということで安否確認。先日なのですが、京阪電車私市駅にぶらっと行ってきました。おおなんとこれは・・・。京阪電車さんやってくれましたね。ずるいなー。毎日電車乗るのが楽しくなってしまいます。JR京都線にこれはできまい。降りてくるお客さんがみなハイキング姿というのも素敵。



 先日テレビで機関車トーマスを見たら、全編CGになっていてびっくり。

R1132355.jpg

 棚田もあり見晴らしもよくいいところじゃないですか。まったくうかつでした。まあうかつなこと多いのですがね。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

電車のほうはトーマスのラッピングをした車両を見かけるのですが、駅舎もトーマスになっているとは予想していませんでした。

私市はハイキングの方が多いですね、小学校の遠足では大抵ここでした。
今週末はお天気どうなんでしょうか、また月曜から晴れたら悔しいですね。

2013/10/22 (Tue) 01:23 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 また台風が近づいています。もう打ち止めにしていただきたいですね。

 すっとびさま、子どものころからの庭だったのですね。実にうらやましい。来月友人に誘われて交野山にいくことになりました。楽しみです。ぜひトーマス電車に乗ってここで待ち合わせしたいです。駅舎のなかもトーマスと仲間たちであふれています。

2013/10/22 (Tue) 18:59 | EDIT | REPLY |   
白雪  

私市は降りたことがないのです。
こんなかわいい駅舎なのですね。
ハイキング姿のおじょうさん方(ということに)もかわいい(笑)

トーマス列車は近所の踏み切りで見るたびにかわいいな撮ってみたいなと思うけど
なかなかタイミングがあいません。
トーマス、森本レオさんのナレーションが好きでしたが、今はどうなってるのでしょう。

2013/10/25 (Fri) 15:36 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 ハイキングに行かれる女性がとてもおしゃれになって、男どもは浮き足立ってしまうという・・・、修行が足りませんね。
 私市駅は駅前も旧街道のような趣があり、生駒へ抜ける古道だったのではと思います。バイクでR168はしばしば通っていたのですが、うかつでした。バイクでなければ見られない風景もありますが、バイクでは見られない風景もあって、まあこれからも徘徊せよということですね。トーマス列車は私も一度撮ってみたいです。

 CGトーマスは声優陣もほとんど変わっているように思いました。森本レオさんいい味出してましたよね。

2013/10/25 (Fri) 19:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply