2013-12-04 13/12/04 Rock you 紅葉 2 Comments wooは宇宙船のwoo 今年の紅葉は豊作だったのでは、と総括してよろしいでしょうか。楽しませていただきました。芥川上流高槻の山間部は道が凍結し始めています。バイクでの徘徊もそろそろ難しくなってきました。 秋の終りの金蔵寺。好天が続いたので落葉が乾燥気味です。贅沢なことを言ってます。 金蔵寺と同じく京都西山大原野神社には目をつけているモミジの木があるのですが、今年もいい色でした。横の大きなもみの木には今年は絵馬がかかっていて、子どもが書いたのでしょうか、ほほえましいです。 同神社鯉沢の池。
Comments 2 There are no comments yet. 白雪 この水がめはいつぞや見たことがあるような…。 金蔵寺のもみじたちもすっかり落葉ですね。 大原野神社のもみじはまだこんなに赤いのですね。 絵馬との色合い、構図がなんとも言えず良いです。 今年はほんとにたっぷり楽しめたような気がします。 特にwooさまの、中盤から後半への追い上げはすばしらしかったです。 たくさんキレイな紅葉を見せていただき、ありがとうございました! 2013/12/04 (Wed) 19:40 | EDIT | REPLY | woo >白雪さま 白雪さまにそのようにおっしゃっていただけるとはがんばった甲斐もったというものです。こちらこそありがとうございます。 金蔵寺は先日まで見事な紅葉を見せてくれたのですが、季節の変化はあっという間ですね。さいわい、11月後半の休日はお天気に恵まれました。あちこちたっぷり狩りましたので冬も越せると思います。 大原野神社の紅葉は終盤といったところでした。実は山崎聖天のイチョウとかまだ最終チェックしたいところもあります。未練がましい執着気質です。撮り貯めた写真もまたご紹介するやも。よろしくお願いいたします。 2013/12/04 (Wed) 20:46 | EDIT | REPLY |