14/03/19 Once, there was a way to get back homeward

白モクレンは痛んでくるのも早いので頻回にチェックしておかなければなりません。

みなさんが桃の花だというので桃の花と思います。蕾の感じは梅とも桜とも違います。向こうに見えるのは吹田のアサヒビール工場。かつてJR茨木駅そばにはサッポロビール、JR尼崎駅そばにはキリンビール工場がありました。ビールは貨物列車で各地に送られていました。今はもうサッポロビール工場は立命館大学に、キリンビール工場はキューズモールになりました。アサヒビール工場からは時折ホップのいい香りがします。

高槻市役所富田支所清水池公園の河津桜はいち早く満開です。待ってましたとばかりにもうお花見されている方がおられました。サンシュユの木もあってこれもまた満開です。以上通勤路でした。もっと元気よくお出かけしたいなあ。