14/06/08 10時方向敵潜見ゆ 魚雷注意輪型陣

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 戦闘は映画の中だけにしておいてほしいです。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

ひゃー!かわいいですねー!
近くの公園でも見られるらしいですが、こんなときに限って午後から雨予報でカメラを持って出勤できないでいます(泣

昨日は丹波方面に出かけていましたが、よいお天気で気持ちがよかったです。
遠くに積乱雲いくつかみかけましたが、なんとか遭遇せずに帰宅できました。

2014/06/09 (Mon) 09:51 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 いつもありがとうございます。雛たちは必ずしも親のあとをついてまわるわけではなく、亀が接近したから怖がって集まっっているわけでもなさそうです。少しだけ好き勝手します。亀の甲羅を踏みつけたりもします。親の守備範囲をわかりつつ、その中で行動しているようです。ニンゲンの子どもとここはよく似ているような気がします。親のほうは慌てず切れず、終始落ち着いて雛たちを見守っています。ここはニンゲンと少し違うところですね。

 積乱雲!堤防の上からいくつも積乱雲が立ち上っているのを見て遠出をあきらめました。近所でカルガモが遊んでくれ楽しかったです。

2014/06/09 (Mon) 20:34 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

坂の上の雲ならぬ、水の上のカモですね。
カメのほうも結構でっかいですね、30cmくらいはありそうでしょうか?
同じ池の仲間同士、争わずに仲良く暮らして欲しいです。

2014/06/10 (Tue) 23:19 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

水の上のカモはよかったですね。ここは市役所支所の小さな池なのですが、亀は多いですね。ほとんどがミシシッピアカミミガメで30センチの戦艦級がたくさんいます。狭い池ですが別に喧嘩するわけでもなくのんびりしたものです。しかし、雛たちは文句なしにかわいいと言われてエサなどを振舞われたりするのですが、亀たちは露骨にシッシッとあしらわれたりして同情を禁じ得ません。

2014/06/11 (Wed) 15:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply