14/10/26 雲の上のクモ

0 Comments
wooは宇宙船のwoo
 連日のいいお天気でした。すばらしい放射冷却で寒いこと寒いこと。深い霧の亀岡盆地から丹波篠山へ。今日も崇高な使命を帯びてのミッションなのです。

 朝露でイルミネーションと化すクモの巣。なんのことはない篠山市役所の生垣なのですがしばらく見とれてしまいました。



 この時期は黒大豆の枝豆のシーズンで此度の目的はこれだったのです。バイクに取り付けたコンテナボックスも大活躍。しかし、どこへ行っても私のバイクがいちばんオンボロですね・・・みなさんすごいなあ。

IMG_2100.jpg

 旧篠山市立雲部小学校。ここも廃校になったあとを商用施設にしているようです。なんと食堂は満員!

IMG_2115.jpg

 あちこちで柿がたわわに実っているので買ってしまいました。今日全部皮をむいて吊るしました。疲れた・・・。

IMG_2095.jpg

 クモの巣のご主人にご登場願うことにします。クモお嫌いな方お気をつけて。アップではありませんのでご心配なく。

クリックで少し大きくなります。

P1450239.jpg

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply