15/03/15 春は待てども

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 やっと更新できました。なかなかすっきりしない春です。
 花粉症のほうは奇跡的に大丈夫なのです。ステロイドの点鼻薬が効いていいるようです。毎年春はつらいのでおっかなびっくりお出かけしていますが。



 鶏鳴の滝。シャッタースピードが長すぎれば白い布のように水の流れが面になります。鉄工所の火花のようにすこし飛沫感を残したかったので調節。岩こんなに赤かったかな。泥ではありません。鉄分?

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

黒を主体に、白いお腹とちょっぴり赤みがかったカラーリングは信楽のたぬきさんのような気がします。
もしかするとたぬきの悪戯だったりするのかもです。

2015/03/15 (Sun) 21:40 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

鋭いご指摘ありがとうございます。信楽焼のたぬきならぬたきなのですね。そういえば、この滝の案内にあの狸たちが鎮座ましましておられました。どうやら狸にばかされてしまったようですね。

2015/03/16 (Mon) 08:26 | EDIT | REPLY |   
白雪  

鶏鳴の滝、まだ一度しか行ったことがありませんが
wooさまは何度か定期的に通われてらっしゃるのですね。
水量もちょうど良い具合で、飛沫の様子もばっちりと表現されていますね。
滝を撮る機会がありましたら、参考にさせていただきたく思います。

2015/03/16 (Mon) 15:44 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 いつもありがとうございます。花粉症の具合はいかがですか。

 鶏鳴の滝は4度目でしょうか。ここも駐車場とトイレがあってアクセスしやすいです。上流のほうまでいくつもの滝があるようなのでいつか踏破してみたいですね。

 滝は日が差さないことが多くて、ここみたいに飛沫かぶりまくりのところはそれを撮りたいのですけれど、難しいですね。最後は必殺技「偶然」投げでキマリです・・・。

2015/03/16 (Mon) 18:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply