15/04/01 しだれにしぐれて 花

2 Comments
wooは宇宙船のwoo
 雨なのにではなくて雨だから往くのです。しだれざくらと雨は相性がいかにもよさそうではありませんか!カメラ君にはつらい目に遭わせてしまいました。ごめんなさい。壊れなくてよかった。壊れてるのは自分か・・・。

P1510908.jpg

P1510872.jpgP1510938.jpg

P1510915.jpgP1510949.jpg

P1510964.jpgP1510969.jpg

P1510895.jpgP1520001.jpg

 京都御苑の樹はとてもすばらしいけれど、しだれ桜の樹も堂々たる老木ぶり。ぐぬわと曲がった幹枝振りがかなりキました。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
白雪  

素敵です!
近衛邸跡の枝垂れ桜もすばらしいですよね。
雨に濡れそぼっている様子がなんてよく似合うのでしょうか。
こうして並べてみてみると、身の回りぐるりを枝垂れ桜に囲まれ、その場所に自分がたたずんでいるようなそんな気持ちになります。

雨の日にはカメラが気になりますよね。
土曜日の雨はたいしたことないそうですが、日曜、月曜の雨はちょっと
厳しそうです。
土曜、出かけようかどうしようか迷い中なのです。。

2015/04/02 (Thu) 21:30 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 ご明察!近衛邸跡の枝垂桜なのですが、最後の1枚は先日の白雪さまのあの枝垂桜です。お写真のお気に入りはもう1点あって、竹の柵です。まったく白雪さまの思し召しです。私はあの樹を京都ドームと名づけました!

 しかし雨の御苑はさすがに人も少なく、雨なればこそ京都市内に出かける気にもなれました。紅色の枝垂れはまだ5分咲くらいでしたよ。しかし、どう気をつけても傘を差してもカメラが濡れます。ポンチョでカメラごと着込んで・・・やっぱり壊れてますね。桜の魔力・・・。

2015/04/02 (Thu) 22:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply