15/05/02 静かな湖畔

2 Comments
wooは宇宙船のwoo
 新緑真っ盛りの大ケヤキ。立派過ぎて樹形が難しいのですが、今朝は朝日のおかげで立体感が出ました。アオバズクは今年は来ているのかな。

P1520975.jpg

 田植えの準備が進んでいます。足元にちっちゃなシマヘビがいました。かわいいし逃げないのでしばらくながめていました。

P1530003.jpg


 能勢から亀岡へ。藤があちこちできれいですね。それこそ「樹形」のない樹ですので、なかなか逸品にはたどり着けません。

IMG_2718.jpg

 亀岡市富栄池。なぜこんなに水が青いのでしょう。透明度も高いです。無風のSS1秒は鏡面のようになりました。

P1530063.jpg

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
白雪  

やや、このケヤキは去年も見せていただいたあのアオバズクがくるケヤキなんですね。
こうして見ると大きさがとてもよくわかります。
wooさまも早起きされてお出かけいいですね~。

桜が終わると藤やツツジの季節ですね。
ブーンブーンと言うクマ蜂の羽音や姿もよく見かけます。

新緑もキレイですねー。
SS1秒とはやはりNDフィルターは常日頃持ち歩いていないと
こんな素敵写真は撮れませんね。
お見事です!

2015/05/03 (Sun) 05:40 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 ご明察!NDフィルター使いました。PLフィルターとの禁断の2枚重ねしました。ほかにも三脚や電子レリーズ遣いました。荷物が多くなっていくばかりです。物欲の反映ですね。お恥ずかしいかぎり。

 このケヤキは難しいんですよ。どう撮っても調わない感じ。此度は成功したのではないかと。ベンチも増えて訪れる人も多くなっていそうです。寄らば大樹。

2015/05/03 (Sun) 18:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply