2015-05-06 15/05/06 しづけさやかわずとびこむみずのおと 里 4 Comments wooは宇宙船のwoo けっこう賑やかな田植え直前の棚田です。録音レベル小さめなのは修行中のため。お赦しくだされ。 毎年の風景なのですが何度来ても飽きません。 足元のは全部わらびですね。もう少しはやく来ていれば。 天文台のある大野山に来てみました。GWで人多すぎでしたね。パノラマ写真はたしか北方向。
Comments 4 There are no comments yet. すっとび カエルの賑やかな声と、枝が控えめに揺れているのがなんとも長閑ですね。 そしてなんといっても、わらびでいっぱいなのが素敵な風景です。 2015/05/07 (Thu) 21:54 | EDIT | REPLY | woo >すっとびさま それでも今年は花粉症が楽だったので、あちこちでわらび採取できました。来年はふきのとう大漁を願っています。ポイントはチェック済みです! それと、今年は動画と録音にチャレンジしてみようと思っています。ドローンで空撮してみたいのだけれど…。 2015/05/08 (Fri) 10:24 | EDIT | REPLY | 白雪 動画何度も見せていただきました。 このカエルは殿様カエルですよね? 鳥の鳴き声とカエルの鳴き声のハーモニーはとても心地よいです。 ワラビ、私も5日に大きくなったものをたくさん見て もう少し早く来ればよかった(せめておひたしの分だけでも)と思ったものでした(笑) 2015/05/08 (Fri) 20:22 | EDIT | REPLY | woo >白雪さま ほとんど動いていない動画ご視聴ありがとうございます(笑)。音とかにおいとかもったいない気がして、欲深ですねー。カエルはトノサマガエルなのですか。2種類いるような気もします。ウシガエルの鳴き声は知ってます(笑)。鳥もカエルも昆虫も鳴き声っていいですね。 わらびこの時期買ってもかなり安かったりします・・・。でも摘むのが楽しいんですよね! 2015/05/08 (Fri) 21:27 | EDIT | REPLY |