15/05/20 廃線ス?

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 北摂徘徊は続きます。
 旧福知山線の廃線コースなのですが、一人できたのは初めてかな。紅葉の時期はそれはそれはすばらしいけれど、桜もたくさん植えられている。春もよさそう。しかしあたりは新名神の工事ですさまじいことに。武庫川も濁っています。バイクでのアクセスはちょっとつらいものがあります。

P1560579.jpg

 武田尾から二つ目のトンネルがいい形。トンネルによってちょっと工法が違うみたい。

P1560582.jpg


 先日の風景ですが、RAWファイルを「現像」てなことをしてみたが・・・道は険しく遠いようだ。

P1560896.jpg

P1560796.jpg

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

武庫川渓谷では新名神の工事が行われているのですか。
大きな岩がごろごろしていて、名のある奇岩もあったと思うのですが、濁流になっては風情もなくなってしまいますね。
サクラやモミジ、そしてトンネルと鉄橋という若干アドベンチャー的な名勝ですので、できればこのままの形で残してもらいたいなと思います。

2015/05/23 (Sat) 20:02 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 新名神のルートとしては武庫川渓谷を直撃しないようですが、工事用のアクセス道路が付近でお山を削りまくっています。ダンプもびゅんびゅんで恐ろしいです。道場駅あたりでは天空を道路が通っています。これはいったい誰が何をやっているのでしょう。思わず目を背けたくなりました。

 電車で生瀬~武田尾のコースを行かれる分には工事は見なくてすみそうです。武庫川の濁りは避けれませんが。

2015/05/24 (Sun) 06:01 | EDIT | REPLY |   
B·J  

こんにちは、ここ 若いころ デートで行ったことありますww まだあるんですね 懐かしいです

2015/05/24 (Sun) 08:44 | EDIT | REPLY |   
woo  
>B·Jさま

 お越しいただきありがとうございます。デートですか。懐かしい響きです(笑)。コースそのものは残っているようですが、武田尾駅側のほうが公園としては気持ちいですね。

2015/05/24 (Sun) 17:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply