梅雨明けなんですね。世の中もいろいろ嵐が来てたいへんですが負けてなるものですか。
大雑把に北か西か東か(南方向はほとんどない)に出発して、出先で地図を見たり道の駅とかで情報を仕入れて目的地を定めます。なんていいかげんなんでしょう!いつもこんなです。ということで、篠山川上流に篠目四十八滝あり、と。

取りつきまではよかったのですが、きちんと装備して行かないとダメなところでした。いきなりロープ場とか鎖場とか。水すら持たずに入り込んでしまいました。やっぱり撤収さっそく敗退。滝の水量は文句なしでしたが、出直しです。果たして次はあるのか。写真は四十八滝のうち「長滝」。