さて、どちらへ行かう風がふく 伊予(一部土佐)日記-その4
2 Comments
wooは宇宙船のwoo
プランとしては瓶ヶ森(標高1,897m)から石鎚の夕暮れをタイムラプスする、と。で、夜は車中泊、で夜明けも撮影、でした。しかし、分厚い雲・・・。そして寒い、昼間の登山口がこんなに寒い。さらに、瓶ヶ森方面道路陥没のため通行止め、でトドメさされました・・・。パーフェクト負け。
2008年の瓶ヶ森から見る石鎚はこんなでした。

しかし、本日、

方面は通行止め。今年7月の台風の被害とのこと。

で、瓶ヶ森に行けたとしても瓶ヶ森も雲の中

登山口の土小屋も寒い寒い。

バイクの方も多く、思わず寒かったでしょ!とお声かけ。

せっかくなので、石鎚の山容と

紅葉を撮ってきました。また出直しましょ。ちなみにこの日は父は家に置いてきました。

2008年の瓶ヶ森から見る石鎚はこんなでした。

しかし、本日、

方面は通行止め。今年7月の台風の被害とのこと。

で、瓶ヶ森に行けたとしても瓶ヶ森も雲の中

登山口の土小屋も寒い寒い。

バイクの方も多く、思わず寒かったでしょ!とお声かけ。

せっかくなので、石鎚の山容と

紅葉を撮ってきました。また出直しましょ。ちなみにこの日は父は家に置いてきました。
