16/03/21 もうすぐ春ですね

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 まだ肌寒かった春分の日。しかしあちこちで色んな花を見ることができました。フキノトウはとても淡い色をしているのでけっこう遠目でもわかっちゃいますね。ああすいません。



 小さいのが隠れているようですがご愛嬌。

P1630168.jpg

 お昼ごろにはずいぶん暖かくなりました。朽ちていたかのような川原の柳が芽吹いています。♪もうすぐ・・・。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

北風がまだ冬の冷たさでしたね。
寒さのおかげでフキノトウが長持ちすると思えばそう悪い事でもないのでしょうか。
桜もつぼみが膨らんできて、もうすぐ春も本番ですね。

2016/03/22 (Tue) 00:15 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

おかげさまでフキノトウにありつくことができました。ゆっくり季節が進んでくれると気持ちものんびりできるのですが、春は爆発的に進行するの年々ついていけなくなってます。もう1回フキノトウいただきたいなあ。

2016/03/22 (Tue) 07:39 | EDIT | REPLY |   
白雪  

ふきのとうは天ぷらでしか食べたことがないのですが
他にどんな食べ方があるのでしょうか。

ヤナギの新芽はとてもキレイなので私も楽しみです。
桜もヤナギもうすぐですね!

2016/03/22 (Tue) 19:46 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 芽吹きもそうなのですが、落葉というのが枯死ではなくて蒸散を防ぐための防衛機制だと知ったとき、樹の命というもにガツンと打たれた気がしました。というわけで芽吹きはいいですね!

 フキノトウは形が面白いので、衣を薄くつけてやはり天ぷらがよろしいかと。フキノトウ入りのおにぎりを食べたことがありますが強烈なお味でした。

2016/03/22 (Tue) 20:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply