16/04/06 忘れられたBig wave

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 もう1回背割提。今朝は光燦々。

 花もさることながら樹が立派でどうしても樹を撮りたくなるし、ワンパターンだけど波乗りジョニーのBig waveのように向こうのムコウの樹まで撮りたい。



 合わせ鏡を思わせるかも。

P1640060.jpg

 朝日は堤の北面を照らし、やがて南面を照らす。先端まで歩いて引き返すときには景色が変わってお得でしたね。

P1630923.jpg


P1640028.jpg

 くどいようだがくり返しになるが

P1630872.jpg

P1630977.jpg

 堪能しました!
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

早朝のご出陣ですね。
昼だと斜面や芝の上は人が座っていて、写真を撮りに割って入っていくのは気が引けてしまうのですが、朝だと自由に歩ける静けさがいいですね。
朝日が作る桜の影の紋様も良い感じで、早起きは三文の徳ならぬ、SUN紋の得ですね。

2016/04/06 (Wed) 20:30 | EDIT | REPLY |   
白雪  

あぁ!
やはり朝の光はいいですねー。
実に清清しい。(お年寄りみたい)

望み通り向こうの、向こうの木まで撮れていますね。
すばらしい!
あんなに長い桜並木なので長い長い桜並木をそのまま写したい気持ちになりますよね。
朝はやっぱり南側のカーブが撮りたくなります。

今朝は気持ちいいだろうなーと家にいながら背割堤に思いを馳せておりました。
wooさまのお写真で堪能させていただきました。
ありがとうございます。

2016/04/06 (Wed) 21:13 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

朝早すぎて、八幡市の営業には全然ご協力できないのが申し訳ないです。拙い写真をUPすることが恩返しになれば良いのですが。

SUN紋に座布団1枚!光なくして影なく影だけで光を感じることができますね。光たっぷりいただいて帰りました。

2016/04/07 (Thu) 07:43 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

いよいよ老人力がついてきて、桜のよさを実感しているところです。
最果ての樹まで撮ろうと、朝露の斜面にへたり込んで、そのためにカッパの上下にゴム長という無茶苦茶な格好で徘徊しております。
この日もいましたよ、人形撮ってる方、ウエディングドレスの方、おそらくプロのモデル撮影の方。いやあ一番ケッタイなのは私かも。人の多いところには入っていけません。ご堪能いただきありがとうございます(笑)。

2016/04/07 (Thu) 07:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply