16/05/05 目に青葉山ホトトギス芥川

2 Comments
wooは宇宙船のwoo
 GWはだいたいいいお天気でしたので忙しく外出しておりました。

P1650286.jpg

 あちらこちらで keep on 田植えなのですが、ここは水が入ると美しいのでは、と思っておりました。いいタイミングでした。伊賀越え周辺。

P1670618.jpg

 和束町では茶摘の最盛期のようで、ものすごい急斜面を軽トラが上っていきます。軽トラすごい。

P1670589.jpg

 あまりちょろちょろすると農作業のじゃまなのでそそくさと退散。和束茶カフェで新茶買って帰りました。

 5月3日4日は恒例高槻ジャズストリート at あくあぴあ会場。

R1379280.jpg

 女子にもてたいという純粋な動機でバンドを始める中2コース。(結局もてないのですが)あれから約40年後、時代は男子の存在をすっ飛ばして女子バンドの隆盛に至る。そうか、男子要らんかったんや。今年も登場茨木高校Fusion部。男子部員ゼロだそうです。加えて、一番美しい大ケヤキの時期。

P1660507.jpg

 残念!飲めませんのです。富田の酒造国乃長醸造なので手には入りやすいかと。高槻が発祥だという寒天も販売、おいしくいただきました。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 2

There are no comments yet.
白雪  

さすがwooさま、忙しくお出かけされていたのですね。
天気予報も少し良いほうに外れてくれたので、よかったですよね。
お茶の新芽が美しい…いつものように光輝いていますね。
女子バンド、あぁー勉強はイヤだけど、こんな頃に戻りたい(笑)

2016/05/06 (Fri) 11:21 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 GW後半いささかバテ気味でした・・・。田植えも茶摘もジャズもイベント多すぎで忙しいったら!茶畑ではこどもの日なのに子どもたちも総出で農作業しておられました。その横で遊び倒している道楽おやじなワタクシ・・・。

 高校時代に戻れたら、うーん、私の場合戻らないほうがよさそうです(笑)。

 

2016/05/06 (Fri) 19:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply