16/06/13 Try A Little Tenderness (オーティス・レディング)

中身は折に触れご紹介できればと思っていますが、「路地裏探索」や「超芸術トマソン」のごとき軽い興奮を覚えます。この本を読むと、

水路にはさまれた島のようなこの地区とかメチャメチャお宝が眠っていそうに見えてきます。ちなみにここは摂津市ですが、摂津市といえば新幹線公園!高槻市から芥川の下をくぐる番田水路を下っていくとあります。ひっそりと余生を送っている感じがすてきです。京都鉄道博物館よりいいかも。

隣には現行新幹線の車両基地がありますが、隣接する茨木市とJRとの間で水争いが起こっているとのこと。写っていませんが水色の九州新幹線の車両がありました。美しかったですね。

ということで、ほかに色々考えるところもあって、自転車をもっと活用することにしました。20年ぶりにブレーキパッドとワイヤー換えました(汗)。プチ改造も。

ブレーキレバーはちょっとやらかしてしまったのですがなんとか収まりました。ハンドル周りがやたらスッキリしてしまったのでバッグでもぶら下げようと思います。