16/10/15 路地をかける少女 (原田知世)

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 曲はDock of the Bayなのですが。先日の尾道散策を羅列した動画です。高低差と石積みに惹かれていた今年、尾道を訪問するのは神のお導きだったのではないか、とさえ思ってしまいます(笑)



 尾道ガウディハウスは知っていました。ブルーシートがかかっていたのかちょっと残念。後姿の写っているのは娘ですので、ストーカーではありませんのでご安心ください(?)。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
すっとび  

wooさんも坂道の聖地巡礼でありますね。
猫だったり坂道だったりアニメだったりと、尾道は色んな方面から愛される町なんだなと思います。
僕も最初はなんとなくとりあえずという気持ちで訪れたのですが、こうやって皆さん尾道にはまっていくのですね。

2016/10/15 (Sat) 19:01 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 行ってみたら聖地だったという(笑)、何とうかつなことでしょう。もっと予習しておけばよかった。おっしゃるとおり、ものの見事にはまってしまいましたです。某アニメには未だ関心はないんですけどね。

 噂にたがわずネコ多かったですね。生まれてこのかたあんなにネコになつかれたことはありません。申し訳ないけど何もないんです、すいませんと別れを惜しみました。

2016/10/15 (Sat) 20:36 | EDIT | REPLY |   
白雪  

おぉ!!毎回感動の声をあげてますが(笑)
あちこち歩かれたのですねー!
パン屋航路もU2も!!
こうして見るとたくさんの写真が一度に見られていいですねー。
尾道はアニメの舞台にもなってるんですねっ!?
私もいくつかアニメは観ていますが、尾道に関するアニメは観ていないので
もし観てて、その舞台となる場所に行けたら感動しちゃうだろうなと思います。

wooさんも思わぬ発見があってよかったですね♪
急な坂道は瀬戸の島々の佇まいにも似ていて大好きです。

2016/10/15 (Sat) 22:28 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 どこを歩いたか全部ご存知なのだろうなと思いながら写真を並べておりました。パン屋航路は、なんのこっちゃと思って歩いていたら坂の上に志賀直哉邸だったという、ではずせない。店構えもとってもすてき。U2は大好きなU2ですし。二つとも駄洒落ですね。

 写真は選べなかったので経時的にならべました。音楽の時間に合わせて泣く泣く捨てた数枚が今も惜しいです(笑)。アニメは「蒼穹のファフナー」とかいうそうですが、「蒼穹のファフナー 尾道」で画像検索するとおお、と声が出ます。実は娘の聖地巡礼はこの後鞆の浦、福山へと続きやっぱりつき合わされる事になるのです。その話はまたいずれ。

2016/10/16 (Sun) 06:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply