17/02/12 大津ボンベに充填

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 結局高槻では雪がほとんどなかったので、ほっとするやらがっかりするやら。ということでまた大津に行ってきました。大津港から見る比叡山が良かったもので。今日は白くなってるだろう、と。山頂は雲の中でしたが。

P1730512.jpg

 比良山は荒れ模様。里のほうも大変そう。湖西線も遅れ気味。北からの新快速には雪が積もっていましたね。

P1730563.jpg

 同じような写真がちょっと前にありましたが・・・。なんだ手ぶらか?だめじゃないか!す、すいません・・・。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

近江八幡あたりから、大垣越えたくらいまで結構な雪が
積もってましたよ。
11日なんて、新幹線の窓から見る景色は降る雪と積もった雪とで何も見えませんでした。
ひたすら真っ白。

昔の人たちはここの峠を越えるのは大変だったんだろうなと思いながら外を見ていました。

雪もそこそこがいいですね。。

2017/02/13 (Mon) 19:39 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 東国へ行ってこられたのですね。ご無事でお帰りでしたか。お疲れさまです。

 大津というところが私のヘタレぶりをよく現しています。大雪を遠巻きにして眺めるという(笑)。比良にお住まいの方に聞いたら、雪はもううんざりとおっしゃってました。

 一度雪山で体験しましたがホワイトアウトはおそろしいです。電車に乗っててもちょっとこわいかも。

2017/02/13 (Mon) 21:30 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

比良も雪景色ですね。
週末になるたびに山へ行こう行こうと思うのですが、ニュースで最強寒波の文字をみては尻込みしています。
そろそろ穏やかに晴れて欲しいところです。

雪の白さは綺麗ですが、カモメさんの落とす白いのはご遠慮したいですね。

2017/02/16 (Thu) 23:59 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 滋賀県はなだれ注意報とか出ていました。さすが滋賀県、大阪ではありえません。かつて3月に比良に行ったときは雪がしまっていてとても歩きやすかったですけど、お出かけの際はくれぐれもご注意ください。

 私3回くらい直撃されたことがあるのでちょっと恐怖症になっています。鳥も雪も遠巻きにしているのがいちばん楽しいです(笑)。

2017/02/17 (Fri) 19:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply