2017/03 /05 とうとうめとひとと

4 Comments
wooは宇宙船のwoo
 3月4日は自転車のイベントがあったらしく開園前から大行列の万博記念公園。モノレールも満員。



 3年ぶりの万博梅林。

P1740679.jpg

 3年間と同じ樹、同じ構図。やあひさしぶり。お元気?

P1740547.jpg

 この樹に長い時間引っかかってしまった。

P1740584.jpg

 いろいろ追い込んでみたのだけれど・・・。

P1740592.jpg

 ミニチュアっぽくなりました。シン・ゴジラ? 

P1740781.jpg

 これはですね、太陽の塔笑かしてやろうと思ったんですよ。そう言われると笑っているように見えませんか。えっ見えない!?

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

さすがwooさん、早起きしてお出かけされたのですね!
昨日は日差しも暖かくとっても気持ちの良いお天気でしたね♪

大きな枝垂れ梅の枝の下にもぐりこんでのあーでもない、こーでもないの撮影すごく楽しそうです!
私もよくやります(笑)

wooさんが撮られた太陽の塔、すべてにこっとして見えますよ。
きっと祝福の笑顔かと思われます♪

2017/03/05 (Sun) 08:50 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

祝福までいただいて感謝感激です。高山右近はローマから「福者」と認定されたそうですが、受難の連続で客死なのに「福」であると。叡山の千日回峰行者さんも、厳しい行をさせてもらうことがありがたいといいます。私たちの「苦労」も祝福と解放のステージに向かっていることを願ってやみません。って話が長くなりました。

日の出頃には目が覚めてしまうので、開園時間の9時半まで長いのです。この時点ですでにコーヒー2杯飲んでます(笑)。

いいお天気でしたね。追い込み漁たけなわ(笑)。ハイもぐりこんでますとも。腰が痛いですよ。

2017/03/05 (Sun) 17:27 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

見た目はシン・ゴジラ、しかし色合いはウルトラマン?と、なんとも不思議な塔ですね。
そういえばサイクルモードとアウトドアフェスのCMを見ました。
青空の下でお花見して、自転車に乗って、屋台で美味しいものを食べて、見つめる太陽の塔もきっと楽しんだことだと思います。

2017/03/05 (Sun) 23:24 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

公園内のコースをたくさんの自転車が走っていました。入り口は警備員が出ていて行列をさばいていましたが、自転車ビジネス当分安泰じゃないでしょうか。太陽の塔は内部を展示できるように工事されていてやはりくすぐったいのではないかと思いますね(笑)。

2017/03/06 (Mon) 07:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply