17/09/02 北の町ではもう・・・

4 Comments
wooは宇宙船のwoo


 稲刈りが始まっています。金色の野が美しいです。

 美山の里ですが、畦には直翅目の類やカエル、山野草などもたくさんですね。よく見ると稲の葉っぱもかじられた跡が。農薬を使わないか減らしておられるのだと思いますが、ご苦労は並大抵ではないでしょう。何か応援できるとよいのですが。

wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 4

There are no comments yet.
白雪  

これは今日の様子でしょうか。
私も北の方に行っていましたが、北に行くにつれて
雨雲が増えてやっぱり雨にやられてしまいました。
行く途中たくさんのそろそろ稲刈りかな?みたいな田をみかけましたが、草が多くて
稲刈り&脱穀しても草の実がたくさん入ってしまうのでは??とちょっと心配になりました。
昔と違って今は何か選別する機械でもあるのでしょうか。
美山の里は綺麗に黄金の稲が並んでいますね。
さすがだな~と思います。

2017/09/02 (Sat) 21:27 | EDIT | REPLY |   
woo  
>白雪さま

 白雪さまも北に向かわれましたか。雨降ってきましたね。おかげで少ししっとりした感じに撮れました。雑草は私も思いました。稲刈りする前に雑草だけ引き抜いてしまうのか、とか思いましたが。ご苦労の多いことと思います。

 ちなみに美山の「そば」は芽吹いてきたところで花はもう少しあとのようです。

2017/09/03 (Sun) 05:20 | EDIT | REPLY |   
すっとび  

僕もちょうど土曜日から北へ、そして西へと出かけてきました。
道中ぱらっと雨に遭いましたが、台風の影響だったのでしょうか。
これから台風のシーズン、農家の方がたは忙しい時期ですね。
僕にできるのはたくさんお米を食べて応援することくらいです^^;

2017/09/04 (Mon) 00:33 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

お出かけされていたのですね。ずいぶん涼しくなってきましたね。青春18切符は堪能しました。秋バージョンがあるとうれしいのですが。

お米離れとよく言われます。おかずとほかの炭水化物が豊富になったせいかなと思います。私もしっかりお米を食べたいと思いますが、ソバの花もきれいなのでソバを応援したい気持ちも隠せないのです。

2017/09/04 (Mon) 08:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply